はい。本番中は舞台で何が起こるかわからないから、もしかしたら、どこかにつまずいて倒れてしまうかもしれない。
そのときに、「バンッ」と腕をついて倒れるんじゃなくて、「受け身」の姿勢で倒れられるように、やり方を教えてくれるんです。稽古中にマット運動で「床と友だち」になったのを思い出せば、「床で頭を打たなくていいでしょ? 」って。
体操のときは、前後に並んだキャストさんと、仲良くなれたり。これも、ゴージャスならではの「人とのコミュニケーションの取り方」というか。
「あぁ、これだ、これだ! 」
って、以前の感覚を思い出したり。他にも、テレビドラマや映像とは違って、舞台では大きい声を出すので、声の出し方がどう違うかを、(岸谷)五朗さんや寺(脇康文)さんが教えてくれるんです。
だから、稽古前の1時間半は、ただ身体を温めるだけの時間ではないんです。毎回、「舞台の基礎」を学ばせていただいてます。
ーーその時間で、誰がどんなコンディションなのかも感じられますね。
本当にそうです。
その1時間半がなかったら、他の舞台作品と同じように、
本読み
↓
立ち稽古
↓
振り入れ
↓
歌の練習
という感じだと思うんです。
だから、その1時間半があっての地球ゴージャスというか。そう言っていいくらいだと思ってます。このやり方でスタートしているから、今も自分の基本になっているんです。
他の作品のときも40分くらい前に入って、ひとりでアップしてます。ゴージャスがあったから、早め、早めの行動ができるようになったと思います。
舞台に関しては…、ですけどね(笑)
ーー(笑)。早め、早めの行動は大事ですよね。地球ゴージャスのアップの様子を聞いていると、佐江ちゃんがSKE48だった頃に「舞台には、舞台裏の関係性が出る」と言っていたのを思い出します。(第94回)(第9回)
-
[最終回]「ミラチャイ」連載は「人間味のある宮澤佐江」を作った"ホーム"で"チャレンジ"できる場所&芸能活動を一時休止する理由とできた目標
佐江ちゃんにとって「ミラチャイ」は、「ホーム」のような感覚だった。なぜ今、お休みをするのか、ありのままの思いを話してくれました。約6年間、200回を超える連載の最終回です。
-
[第51回]宮澤佐江「ミラチャイ」連載の6年、200回も続いた理由がインタビューでみえたー仕事、境遇、思いに向き合う
48グループと舞台。2本の軸を歩むなかで出会った人たちが、佐江ちゃんにもたらした、卒業後の大きな変化とは。「ミラチャイ」連載を彩った数々の写真やエピソードで当時を振り返っていくと、約6年にわたる長期連載になれた理由が見えてきました。
-
[第50回]宮澤佐江と「ミラチャイ」連載の6年、200回以上を振り返っていくーやっと笑って話せるあのときのこと
どんなに時間が経っても変わらない、佐江ちゃんの「根っこ」にあるものとは。48グループを出てわかったこと。今、やっと笑って話せるあのときのこと。最終回に向けて、さらに尽きないお話です。
-
[第49回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間ー「出会い」と「別れ」さみしさと楽しさ
「これまでやってきたことの答え合わせが、今、できている」。2016年7月の新連載開始から現在まで、『朝陽の中で微笑んで』、公演中の『ZEROTOPIA』など、佐江ちゃんの約2年を振り返ります。
-
[第48回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間【大切なお知らせあり】
2年前の7月、リニューアルして再スタートした「ミラチャイ」連載。『王家の紋章』初演にはじまり、現在公演中の『ZEROTOPIA』まで。舞台とともに駆け抜けた、佐江ちゃんの2年を振り返ります。