子どもは自由時間に何をして遊んでいますか? お絵かき、おままごと、レゴブロックなど、さまざまな遊びがありますが、テレビやタブレットでひたすら好きなYouTubeを見ている、という子も多いのではないでしょうか。

近年、子供の間でのYouTubeの人気の高まりと共に、憧れの職業としてもYouTuberが挙げられるようになりました。

また、アニメ業界に特化した専門学校「代々木アニメーション学院」では、2020年度からYouTuber学科を新設。2021年には動画配信クリエイターなどを育成する専門学校「バンタンクリエイターアカデミー」が開校するなど、“YouTubeを仕事にする”という選択肢が今の子供にとっては当たり前のものになりつつあります。

YouTuberといえば、自分が出演するだけでなく、自ら動画編集まで行う人が多いですよね。そのためか、最近では子どものための動画作成レッスンを教える習い事も登場しているのだとか。この記事では、どんな内容の習い事なのか、詳しくご紹介します。

YouTuberに興味がある子におすすめ!動画作成の習い事って?

1:レッスン内容は?

動画を撮影するためのカメラやタブレットの使い方や、編集ソフトの専門用語、使い方についてはもちろん、動画を作る以前に知識として必要なネットリテラシーから教えてくれるところも。

そしてYouTubeといってもジャンルは多岐にわたります。好きなものを紹介したいのか、自分のダンスや歌を見せたいのか、ゲーム実況がしたいのかなど、子供によってやりたいこともさまざま。動画を作成するにも、まずはどんな動画にしたいか考えたり、絵コンテを作ったりするところから始めます。

作りたい動画をイメージして、どうしたらたくさんの人に見てもらえるような動画が作れるのか、いわゆる企画の部分を考えるところからが動画作成と言えるでしょう。

そうして自分の作りたい動画が決まったら、必要な素材を撮影し、動画編集のやり方やタイトルやテロップの付け方、サムネイル(一覧に表示される看板画像)の作り方、BGMや効果音の付け方など、具体的な動画作成の方法についてのレッスンが始まります。

上級編になると、クロマキー撮影やアニメーション編集などのレッスンを行う教室もあります。

プロが使っているような編集ソフトをパソコンに入れて教えるところもあれば、iPadにもともと入っている動画編集ソフトを使って教えるところもあります。編集に使う機器は教室の貸し出しのもの(別途レンタル料が発生する場合あり)が用意されているか、各自で持っているパソコンを使う、なければ購入が必要になります。

インターネット環境にパソコンやiPadがあればどこでもできることから、オンラインの個別指導で動画作成レッスンを行っている教室もあります。