“心の風邪”とも言われる「うつ病」。心身が疲弊すると誰でもなる可能性があり、甘えや怠けからくるものではないということが、近年では広まってきています。
ホルモンバランスの乱れや育児の疲れから、心身の不調をきたしやすい産後は、実はうつ病になりやすい時期。「産後うつ」という言葉もよく聞かれますよね。「産後うつ」は100人のうち10数人は経験するくらい、発症率が高いのだそうです。
特に、パートナーの仕事が忙しくて産後すぐにワンオペを強いられる家庭も多い現代日本では、生まれたての頼りない命をひとりで守らなければならない重圧などから、育児にしんどさを感じる女性の話もよく聞きます。
今回は『マンガでわかる! 産後うつ?と思ったら読む本』(主婦の友社)より、産後うつの症状や原因、治療法について詳しく解説します。
産後うつって?
待望の赤ちゃんを産んだのに、なんだか気持ちが落ち込んだり、お世話中にぼんやりしてしまう。赤ちゃんは可愛いはずなのに、そう思えないしうまく笑えない……。産後、「気持ちがふさぐ」「興味や喜びの気持ちがなくなる」状態がずっと続いているなら、それはうつのサイン。
ここ1週間で、以下のようなことがあれば産後うつの可能性があります(※エジンバラ産後うつ病質問票より)。
産後うつ 症状チェック表
□笑うことができなかった
□ものごとを楽しみにして待つことができなかった
□ものごとがうまくいかないとき、必要以上に自分を責めた
□はっきりとした理由もないのに恐怖におそわれた
□することがたくさんあって大変だった
□不幸せな気分で、眠りにくかった
□悲しくなったり、みじめになったりした
□不幸せな気分で、泣くことがあった
□自分自身を傷つけるという考えが浮かんだ
こちらの質問票は簡易的なものなので、自己判断せずに参考に留め、気になる方は心療内科などで診察を。
産後うつは産後1カ月以内に発症することが多く、ピークは産後1~2週間ごろ。次に多いのは2~3カ月の頃ですが、中には10カ月くらいたってから発症する人もいるそうです。