「ぼんご」の姉妹店「おにぎり まんま」のおにぎりもボリューム感では負けていない!

「おにぎり ぼんご」で修行した方が営む新宿の「おにぎり まんま」

2023年初めに「おにぎり ぼんご」で修行をした人が独立し、新宿に開店させた「おにぎり まんま」。

オープン当初はもちろん、独立後1年が経過したいまもアクセスの良さも相まり「おにぎり ぼんご」に負けず劣らずの人気店となっています。

他方、「おにぎり ぼんご」との違いはどんなところにあるのでしょうか?

(左から)「さけ」(税込350円)「おかか」(350円)「じゃこ生七味」(税込400円)
それぞれの中を割ったところ

メニュー、価格、見た目のいずれもほぼ「おにぎり ぼんご」と同じのように映りますが「おにぎり まんま」の強みは中を開いたときに感じました。

ご飯だけでなく、中の具材自体もフンワリしながらも本家に負けず劣らずの物量感。軽やかながらもボリューム感が強みのように思いました。

「さけ」「おかか」「じゃこ生七味」とも食べ進めているうちに中央の具材たっぷりの部分に差し掛かると、具材自体の濃厚な旨味が口いっぱいに広がりました。

特に美味しかったのが「じゃこ生七味」。他では味わえない複雑な味わいで、1つのおにぎりで様々な表情を楽しむことができました。

「おにぎり まんま」では特にオススメの一品です。