4. コストコ カークランドシグネチャー 冷凍ストロベリー 2.72kg(2178円)

【コストコ カークランドシグネチャー 冷凍ストロベリー 2.72kg 2178円】便利なジッパー付きの袋なのが嬉しいところ

コストコの冷凍食品コーナーでは、果物も手に入ります。

そのひとつが、アメリカ産の大粒イチゴを凍らせた「冷凍ストロベリー」です。2.72kgという内容量は、いかにもコストコらしいですよね。

【コストコ カークランドシグネチャー 冷凍ストロベリー 2.72kg 2178円】ヘタが取ってあるため、お菓子づくりにも◎

主な解凍方法は、必要な分だけ冷蔵庫に移して3~4時間。電子レンジで解凍する場合は、イチゴ450gに対して3~4分を目安に加熱します。

ただし完全に解凍すると、イチゴがベチャッとした状態になるため、そのまま食べるときは半解凍がよさそうです。

半解凍して一粒食べてみると、華やかな風味と酸味に対して、甘さは控えめ。日本で一般的に販売されている甘いイチゴと比較すると、甘さが足りない印象でした。

ただ、イチゴのジャムやアイス、スムージーなどの手作りにはもってこい。

【コストコ カークランドシグネチャー 冷凍ストロベリー 2.72kg 2178円】砂糖やレモン汁を加えて、自家製イチゴジャムに

SNSでは「コストコの冷凍イチゴ、粒が大きくておいしい」「イチゴのシーズンが終わっても好きなときに食べられる」といった声がありました。

また「パンに冷凍イチゴとホイップクリームを挟んだらおいしかった」という真似したくなるアレンジ例も。

5. コストコ ブルーベリーチーズケーキクロワッサン 728g 8個(2798円)

【コストコ ブルーベリーチーズケーキクロワッサン 728g(8個) 2798円】おしゃれなデザインが目を引くパッケージ

最後に、冷凍スイーツの「ブルーベリーチーズケーキクロワッサン」をご紹介しましょう。

砂糖をまぶしたクロワッサン生地に、クリームチーズやブルーベリーがトッピングされています。

1個あたりの大きさは直径約10cm、高さ約3.5cmで、朝食代わりになるくらいのボリューム。

【コストコ ブルーベリーチーズケーキクロワッサン 728g(8個) 2798円】ブルーベリーやクリームチーズがリッチな味わいを演出

解凍してそのまま食べられるため、冷蔵庫で解凍してから実食。

生地のバターの香り、クリームチーズのやさしい甘さ、ブルーベリーの甘酸っぱさが調和した、高級感漂う味わいです。

ちなみに、電子レンジやオーブントースターなどで軽く温めてから食べると、クロワッサン生地のバターの風味がより際立ちます。8個入りなので、ぜひ温めたバージョンも味わってみてください。

***

ストックしておきたくなる商品たくさん!

コストコの冷凍食品コーナーには、一度試せば常にストックしておきたくなる商品がたくさんあります。

それらの多くは1kg前後のビッグサイズなので、あらかじめ冷凍庫のスペースを充分に確保しておくことをお忘れなく。

※価格はすべて税込み表示。
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります。

フリーライター。東京都出身。編集プロダクション勤務を経て、2018年からフリーランスに。雑誌やWeb媒体などで、主にライティングを担当しています。グルメやビジネス関連の取材記事ほか、注目商品や都内のイベントの紹介、書籍のレビューなど、幅広いジャンルで執筆中。