魚屋さんなどでは魚を丸ごと一匹の状態で売られていることがあります。これを刺身用、焼き用、揚げ用などに下ろしてくれる魚屋さんは多いですが、その際に忘れちゃいけないのが「アラ」です。
何も言わなければ「アラ」はゴミとして捨てられてしまいますが、そこで「アラもください」と言えば、ほとんどの魚屋さんで無料でくれるものです。
また、鯛などの定番魚種で「出汁が出る」として知られている場合、「アラ」自体もまた販売されていることがありますが、いずれも200円ほどと超格安です。
この記事では、アラを活用した簡単で美味しいレシピを3つご紹介します。普段の食卓がワンランクアップすること間違いなしです!
「アラ」の下ごしらえの超簡単2ステップ
まずはアラを使う前に、簡単な下処理を行います。この下処理をするだけで、臭みを取り、出汁を引き立てる準備が整います。
ステップ1:お湯で臭みを抜く
ボウルにアラを入れ、蛇口から出る熱めのお湯をたっぷりとかけます。10〜15分程度お湯をかけ続け、ボウルの水が透明になれば臭みはしっかりと抜けています。
血が残っている部分があれば、時々アラをかき混ぜて洗い流しましょう。
ステップ2:弱火で煮込んで出汁を取る
次に、鍋にお湯を沸かし、ステップ1で処理したアラを投入。
弱火で約1時間煮込めば、魚の旨味がたっぷりと詰まった「アラ出汁・万能スープ」が完成します。臭みが残っている場合は、料理酒を少々加えると良いでしょう。
アラを使った3つの簡単レシピ
【アラレシピ:1】魚介出汁香る袋麺
おなじみの袋麺をアラ出汁で格上げ!袋麺のスープにお湯の代わりにアラ出汁を使うだけで、魚介の旨味が効いた贅沢な一杯が出来上がります。お手軽ながらも、深い味わいが楽しめます。
【アラレシピ:2】チキンスープと合わせて絶品ラーメン
続いては、「アラ出汁・万能スープ」に市販の「鶏ガラスープ(粉末のもので良い)」を加え、さらに完璧なラーメンスープに仕上げるもの。「鶏ガラスープ」との融合で、かなり出汁感がアップしているはずです。
このスープは醤油で割っただけでも十分美味しいですが、市販の「生ラーメンセット」のタレを割る「お湯」の代わりに注げばさらに本格的で複雑な味わいになります。
【アラレシピ:3】アラ尽くし定食!「炊き込みご飯・煮付け・お吸い物」
アラの旨味を最大限に活かした定食セットをご紹介。
まずはアラを炊飯器で炊き込みご飯に。バーナーで表面を軽く焼いた鯛の頭を、アラ出汁と一緒に炊飯器に入れてスイッチを押すだけで、香ばしい炊き込みご飯が出来上がります。
また、「アラの煮付け」は、「アラ」のうち比較的身が残っている「カマ」などの部分だけを取り出し、醤油・酒・みりん・生姜などと適量合わせて弱火でコトコト煮込むだけ。これまた簡単に完成します。
さらに「アラのお吸い物」は、「アラ出汁・万能スープ」に適宜塩を振るだけで十分美味しいお吸い物に。
***
アラ出汁は、雑炊やカレーの隠し味としても使える万能スープです。汁物全般に活用できるので、アレンジ次第で色々な料理に応用が可能です。
魚屋さんで手に入るアラを活用して、節約しつつも美味しい料理を楽しんでみてください。