2位 【莉琉 】

この文字を使った名前の読み方:まりる 
漢字の読み方:莉:り・れい 琉: りゅう・る
意味: 莉の文字自体に意味はなく、ジャスミン(茉莉花:まつりか)を漢字で表すために使われているのだそう。基本的にはこの漢字単体で使うこともありません。琉の意味は、つるつるした玉石。
ジャスミンの花言葉は「素直」「可憐」「愛らしさ」などがあるので、漢字から連想させて、このような意味を込めているのかもしれません。また、琉の意味から宝石のように美しい、大切な宝物などの意味を込めることもできそうです。

3位 【心桜】

この文字を使った名前の読み方:こころ  こはる  ここあ  ここな  ここみ  さくら  しお  しおり  しおん  みくら  みさ  みさき  みゆ  みら  りお  みお 
漢字の読み方:心:こころ、しん 桜:さくら、おう
意味:心:人間や生き物の感情、意志、知識、思いやり、情など。桜:バラ科サクラ亜科サクラ属。春の花の象徴。
みんなのよく知る漢字「心」と「桜」を合わせた名前ですが、読み方は多様ですね。「心」を「こ」「ここ」と読ませるのは最近増えてきました。また「桜」は「さくら」とひらがなに分解して、「くら」「ら」などの音だけをもらっている名前もあるようです。桜の咲く頃に生まれた赤ちゃんや、そのお花の可愛らしさから春に限らず、女の子の名前に使われる漢字なのかもしれません。私たち日本人であれば、多くの人たちが大好きな桜という花になぞらえ、誰からも愛されるようにという思いが込められているのではないでしょうか。

4位 【陽翔】

この文字を使った名前の読み方:はると  ひなた  ひかる  ひなと  ひゅうが  ひろと  ゆうと 
漢字の読み方:陽:よう 翔:しょう かける とぶ
意味: 陽:太陽、ひなた 翔:かける、とぶ、とびめぐる
太陽のように元気で暖かいイメージと飛翔という言葉のように、空をはばたくという前向きなイメージで最近、男の子の名前の中の組み合わせでは人気かもしれません。読み方は様々なので、人気ですが、パッと読めない名前と言えるかもしれません。

5位 【惺梛】

この文字を使った名前の読み方:せな 
漢字の読み方:惺:せい しょう さとる  梛:な だ なぎ
意味: 惺:さとる かしこい 梛:なぎ。マキ科の常緑高木。
「せな」ちゃんという名前の響きは最近、ちらほら聞くような印象があります。惺の時には賢いという意味があり、梛は木の意味があるので、賢く伸び伸び育って欲しいという思いが込められているのかもしれません。

ランキングの上位を見てみると、自然にちなんだ漢字、植物にちなんだ漢字も多く使われていることがわかりました。

続いて、21位から100位までのランキング結果です。

また、20位までにランクインした名前の中でなんて読むのかなと気になった名前もいいくつかピックアップして調べてみました。

「ハピママ*」更新情報が受け取れます