![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/640m/img_be9354c502f50ad6acce89cde99f3f1279507.jpg)
2: 出先の外食は、ライフサポーターに頼る
高倉「酵素ジュースと同じように、なんでも凝りすぎたり、ガッチガチに決め過ぎたりすると続かないので、外食の時や家での高カロリーな食事のときには、好きなように好きなものを食べるようにしています。
但し、食べる前には必ず『スベルティ Svelty ぱっくん分解酵母』を。これは、余分なものを溜めこまないようにしてくれるイメージ。
外食で少々食べ過ぎたなあと思っても、便秘にもならず腸すっきり! 胃もたれもせず、体重も変化なしなのは、これのおかげかと思うと手放せないですね」
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/640m/img_e6bba24fb04c8bd427f4515eca11f57792659.jpg)
3: 猛暑日でも、身体にマストな一枚を
高倉「どんなに汗だくな夏日でも、絶対に身に着けているのが『カサネラボ 腹巻きパンツ』。
これは、夏でも蒸れないニットパンツなんです。
夏の腸冷え対策は、暑さに対応しながら行うことが基本です。そのため、冷え対策のために厚着をするのは、非現実的。
薄着でもこのパンツはお腹周りを冷えから守ってくれるので、暑くなってくると欠かさず下着の上から仕込んでおきます。
内側から暖かくなる感覚で、お腹や太もも、そしてお尻の冷えがぐっと軽減してるのがわかります。
夏に着用しても暑くないし、ほんわか暖かいので冷え対策には欠かせません」
*
冷えは万病のもとなんて言葉があるくらいなので、冷え対策は女性にとって超重要!暑い季節は体の冷えに鈍感になりがちです。
ぜひ参考にして、高倉さんのような元気な腸を手に入れてくださいね。
【取材協力】
※ 高倉里美…年間3,600名の髪を結う、ヘアセットのプロフェッショナル美容師。ヘアメイクアーティストとして、ブライダル、舞台、講師としても活躍中。