
ついにオープンした東京ディズニーランドの新アトラクション、「美女と野獣“魔法のものがたり”」。
海外パークを含めて、東京ディズニーランドにしかないオリジナルアトラクションです。
世界中のディズニーパーク&リゾート、クルーズラインでその魅力を写真に収めてきたYOSHIが、アトラクションの外観や内装を撮影。厳選した5枚の写真からみどころをランキング形式でご紹介します。
第5位 シンメトリーの美しさ!アトラクション・エントランス

最初に紹介するのは、アトラクションのエントランス。左右対称の門と橋の奥にそびえる野獣の城は写真映えするのはもちろん、野獣の城に引き込まれて行く雰囲気が最高です。
海外パークでいろいろなアトラクションのエントランスを見てきましたが、これほど美しいエントランスは、ほかにないと言えるほど。
夜になると、門や橋を照らす暖かな灯りと野獣の城を照らすライティングが対照的で、いっそう美しい光景です。
第4位 天井に注目!玄関の広間

プレショーエリアが行われるのがこの玄関の広間です。
広間に入った瞬間は、まず映画のシーンを思い出させる階段やステンドグラスに目が行きます。視線を上げてみると大きなシャンデリアも。
全体の雰囲気が伝わるよう、メインである階段とステンドグラスだけでなく、画角を広げてシャンデリアまで入れた構図で撮影しました。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事