ローソン「アップルマンゴー」110g 税込238円
ローソンの「アップルマンゴー」は形が少し崩れていて、色も薄めでした。
一切れの大きさはまちまちで、大きいものもあれば小さいものもあります。
冷凍状態だと、コンビニ3社の中で一番硬めの食感です。
甘さも控えめで、あっさりとパクパク食べられます。
ローソンは唯一、パッケージにジッパーが付いているのが特徴です。
ちょっとずつ食べたい人には嬉しいポイントですね。
コンビニ3社の「冷凍マンゴー」を勝手にランキング!
甘さ・食感・コスパを元に筆者が独断で判断すると、
1位 ファミリーマート
2位 セブン-イレブン
3位 ローソン
です!
ファミリーマートのマンゴーは冷凍の状態でも柔らかさがあり、しっかり甘さも感じられました。
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの「冷凍ブルーベリー」を食べ比べ!
甘酸っぱいブルーベリーは、そのまま食べてもおいしいですが、ヨーグルトやアイスクリームにそえたりスムージーにしたり、様々にアレンジしてみるのもおすすめです!
コンビニの冷凍ブルーベリーで一番おいしいのはどれなのか、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン3社の商品を食べ比べてみました!
セブン-イレブン「ブルーベリー」130g 税込203円
セブン-イレブンのブルーベリーは鮮やかな紫色で、粒の大きさはバラバラでした。
中には大きい粒も入っていましたが、小さめの粒も比較的多めです。
セブン-イレブンのブルーベリーは、コンビニ3社の中でも最も甘さが感じられました。
凍った状態でも甘みが口の中にしっかりと広がり、酸味とのバランスも抜群です。
酸っぱいのが苦手な人でもおいしく食べられる味ですよ。
関連記事