おかわり必須!鯖缶と梅干しの炊き込みご飯

【鯖缶アレンジレシピ 鯖缶と梅干しの炊き込みご飯】鯖のコクと梅の香り、大葉がベストマッチ!

材料 (2合分)
米 … 2合
鯖缶(醤油味) … 1缶
梅干し … 2個
大葉 … 3~4枚
炒りごま … 少々
★塩 … 小さじ1/2
★醤油 … 小さじ1
★みりん … 大さじ2

作り方

1.お米を研いで、水を1.5合の割合で入れる
2.★の調味料と鯖缶(汁も全部)、梅干し(種ごと)を入れて炊飯器で炊く
3.炊き上がったら梅干しの種を取り除き、鯖の身をほぐしながら全体を混ぜる
4.炒りごまを加えて混ぜ器に盛り付け、刻んだ大葉を散らして完成

【鯖缶アレンジレシピ 鯖缶と梅干しの炊き込みご飯】お米2合に対して水は1.5合分にすること

調理のポイントは、加える水を少なくすること!

鯖缶の汁を加えるだけではなく、醤油やみりんなどの調味料も加えるため、2合のお米に対して1.5合分の水加減がおすすめです。

【鯖缶アレンジレシピ 鯖缶と梅干しの炊き込みご飯】梅干しは種付きで入れる

炊飯器で炊く前に鯖缶の身をほぐす必要はありません。

ちなみに、梅干しも種付きのまま入れてOK!

ズボラな私には最高な調理方法です。

【鯖缶アレンジレシピ 鯖缶と梅干しの炊き込みご飯】炊き上がり

炊き上がった後は、梅干しの種を取り除いて、鯖の身をほぐすように混ぜましょう。

私は梅干しを2ついれましたが、酸味が好きな人は3〜4個入れても美味しいですよ!

【鯖缶アレンジレシピ 鯖缶と梅干しの炊き込みご飯】鯖の身をほぐしたら炒りごまを加える

また、混ぜ合わせるのは「炒りごま」がおすすめです。

炒ってあるごまは香ばしい香りなので、鯖のコクや酸味ある梅干しとの相性抜群!

「指ですり潰しながら加える」ことにより、さらに香り高くなるのでぜひ試してみてください。

器に盛ったら、千切りにしておいた大葉を散らしましょう。

ちなみに、私は大葉も嫌い!!(笑)パクチーとか山椒とか、癖のある葉っぱ系が苦手なんですよね…。

がしかし!「鯖×梅干し×大葉」の組み合わせなら、なぜか大葉も美味しく感じちゃうから不思議です。

鯖嫌い!大葉嫌い!という人に、ぜひ試していただきたいレシピです。

鯖缶は様々なアレンジレシピに活用できる便利なアイテムです。

消費期限も2〜3年と長く、保存食用としていくつかキープしておいてもよさそうだと感じました。

今回使用した鯖缶は醤油味タイプですが、そのまま食べたければ「味噌煮タイプ」も美味しいですし、サラダなどに使用したい場合は「水煮」がぴったりです。

好みに合わせて、ぜひ色々な料理に使用してみてください。

 

まこも蒸しサロン運営/ロースイーツ講師 アラフォー3男の母。島根県在住。神が宿る植物【まこも】を用いて、悩める人の心身浄化をサポート中。自身はまこもとロースイーツで悩みが皆無になる。HP