作品中の「げえっ」と「むむむ」を全て見せますぞ

サブカルチャー好きの聖地として知られる中野ブロードウェイ。その一角にある「墓場の画廊」で、横山光輝『三国志』45周年記念企画「げえっvsむむむ with美女図鑑」が開催されている。

フォトギャラリー【フォトギャラリー】ネタの宝庫!会場&グッズ写真はこちら

ニッチ過ぎる横山三国志グッズがずらり

横山光輝氏によるマンガ『三国志』の作中に登場する名台詞「げえっ」と「むむむ」にだけスポットをあてたという今回の催し。画廊に辿り着くと、入口からすでに“ネタ”感がぷんぷんただよっている。

※ちなみにこの企画は光プロダクション完全お墨付きだ

呉の猛将・甘寧が城壁を昇って「甘寧一番乗り!」と叫んだシーンが顔ハメ看板になっている。この皖城の戦いのシーンは、横山三国志の甘寧における屈指のネタ場面であろう。看板に顔を出すだけでだれでも「甘寧一番乗り」ができるのだ。

会期後半には新しいパネルも登場予定とのこと。詳細は同展のTwitter(@geevsmumumu)で発表されるそうなのでお楽しみに。

横山三国志の単行本や、アニメのビデオとともに「君と余だ」と書かれた手作りうちわ。アイドルコンサートなどで見かけるアレである。曹操ファン向けなのだろうか。奥には龐徳が掲げた「必殺関羽」の旗も見える。

ショーケースの中にはフィギュアも展示されていた。赤壁前夜に藁人形で矢を調達した孔明の姿や、関羽に降伏を勧める張遼の姿もある。

お店の中に入ると、横山三国志関連のグッズがズラリと並んでいる。こんなにたくさん横山三国志のグッズがあるなんて! と驚愕せずにはいられない。しかも、通常のキャラクターグッズとは一線を画す『様子のおかしいグッズ』ばかりである。

まず気になったのが、荒れ狂う川を鎮めるため人間の首を捧げていた現地の風習を孔明がやめさせ、代わりにつくった『饅頭(まんとう)』だ。

饅頭は小麦粉で練って作った皮に羊や豚などの肉を詰め込んだもので、肉まんの起源とも言われている。人身御供の代わりに川に沈められるのだから、饅頭としてもあまり嬉しそうな顔はしていない。

饅頭がたくさん並ぶとそれなりに不気味だ。川を鎮めるには49個必要なので仕方ない。この饅頭はストラップ付きマスコットで、本場中国製だそうである。1個だけなら結構かわいいデザインだと思う。