ANDE (京都・伏見)

定番のプレーンデニッシュ

京都のデニッシュパン専門店の「ANDE」は、パン好きの京都人からも朝食や贈りものにも人気のお店です。

さつまいもデニッシュ

今回は秋限定のさつまいもデニッシュがイチオシ。

お芋の甘みと風味が絶妙なデニッシュは、トーストして食べるとさらに風味が増し、ふんわりとした食感が楽しめます。

パンプラス(長崎・壱岐)

パンプラス

カレーパングランプリで金賞を受賞したことがある「パンプラス」は、希少和牛の壱岐牛を使用した日本初の「壱岐牛カレーパン」を提供。

壱岐牛カレーパン

コクのあるカレーフィリングと壱岐牛の旨味がクセになります。カレーパン好きは必食ですよ!

SOYSOY okinawa(沖縄・本部) ※11/3・4出店

「SOY SOY Okinawa」

沖縄の「島豆乳」のマフィンが人気の「SOYSOY okinawa」は、3日と4日のみの出店。

卵・バター不使用のシンプルなマフィン

伝統的な地釜製法で作られる山城豆腐店の新鮮な豆乳とおからをたっぷり使った保存料無添加のマフィンは、トッピングや果物も地元産のものを使用。沖縄の味を東京で味わえるチャンス!

その他、11/5、6出店のパン店も!

人気のパンが集合!

ブーランジェリー アツシ(東京・八王子) ※11/5・6出店

八王子の住宅街にある隠れ家的なパン店「ブーランジェリーアツシ」は、ふわふわ、もちもち食感の米粉生地に自家製濃厚カスタードクリームをたっぷり詰めた「もちもちクリームパン」が人気No. 1。

Lycka(愛知・刈谷) ※11/5・6出店

爽やかな香りの「アールグレイとレモンのスコーン」が『パンのフェスアワード2021』グランプリを受賞した愛知県刈谷市の「Lycka」も土日のみ出店!完売必至のスコーンをゲットできたらラッキー!

パン好きの間で人気爆発!「ペニーレイン」(栃木・那須高原)

ペニーレインの「ブルーベリーブレッド」

前回レポートした横浜赤レンガ倉庫にて開催の「パンのフェス」でも毎回大行列の那須高原の「ベーカリー ペニーレイン」の大人気商品『ブルーベリーブレッド』の数量限定販売が決定しました。

フォトギャラリー注目パンはコレ!「パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ」写真をさらに見る
  • 大人気の「ベーカリー ペニーレイン」はブルーベリーパンも!
  • KANAGAWA BREAD MARKET
  • 「Lyca」は日曜日限定の出店。

一斤に130グラム前後のブルーベリージャムを巻き込んでおり、 切り口から、とろりとこぼれるブルーベリージャムがたまらない一品! 早く行って整理券をゲットするべし!

フォトギャラリー【写真17枚】「パンのフェス」多摩南大沢に人気パンが集結!
  • 白石あんぱん|スイートオーケストラ|パンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢
  • マルゲリータ|フリッツア専門店 セモア!|パンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢
  • ブルーベリーブレッド|ペニーレイン|パンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢
  • さつま芋デニッシュ|ANDE|パンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢
  • 生食メロンパン|LITTLE BY LITTLE|パンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢

ブルーベリーブレッド販売方法

販売日:2022年11月3日(木・祝)~6日(日)

※各日整理券お持ちの方のみ購入可

整理券配布方法:10時より、「パンのフェス インフォメーション」ブース前にて整理券を配布します。

引換・購入方法:13時~17時の間、整理券をお持ちの方限定で「パンのフェス インフォメーション」ブースにて引換・販売いたします。

※整理券は当日のみ有効となります。17時以降は整理券は無効とさせていただきます。
※整理券はお一人様1枚、整理券1枚につき1つ購入が可能です。
※販売数には上限がございます。

「パンのフェス2022 in三井アウトレットパーク多摩南大沢」開催概要

■イベント名:「はちおうじみんなのオータムマルシェパンのフェス2022 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢」
■開催日時:2022年11月3日(木・祝)~6日(日) 11時~17時
■会場:京王線南大沢駅前ペデストリアンデッキ~三井アウトレットパーク多摩南大沢
■出店店舗数:16店舗 ※日にちによって出店店舗が異なります。
■入場料:無料
 

 フリーライター(たまにイラストレーター)として、雑誌やWebで執筆。現在はグルメ・旅の撮影や執筆、取材を中心にお仕事をしています。元飲食店オーナーだったこともあり、調理経験を生かして料理レシピやフードコーディネートも行っています。ブログ:『牡丹餅あんこのpoco a poco』