実際に着用してお散歩してみた

【ユニ・チャーム マナーウェア】1袋に2種類のデザインが入っている

一袋に2種類のデザインが入っていました。犬服やお出かけ先、気分に合わせて使い分けできます。

ペット用のマナーベルトは、カラーが少なかったり、可愛い柄だけど犬服のデザインに合わなかったりしてオシャレを諦めるシーンもあるので、これは嬉しい!

マナーウェアのつけ方は超簡単!

【ユニ・チャーム マナーウェア】白いテープは背中側で止める

我が家は男の子なので、クルっと巻くだけで装着終了!あっけないほど簡単でした。

あまりにも簡単すぎて「これで本当にオシッコは漏れないの?」と心配になるほどです。

【ユニ・チャーム マナーウェア】軽くてやわらかいので着用しても気にならない様子

オシッコ漏れを防ぐ秘密はサイドにある「ぐるっとぴたりギャザー」です。体にフィットするように前と後ろでギャザーの設計を変えているため、活発な子でも隙間モレの心配がありません。

【ユニ・チャーム マナーウェア】オシッコ漏れを防ぐ「ぐるっとぴたりギャザー」

女の子用はお尻全体を包み込むパンツのような形状です。オシッコ漏れを防ぐために、シッポの大きさに合わせて2段階にシッポ穴を調整できます。