2009年8月にディズニー傘下となったマーベル。
従来のディズニーの印象にはないSFヒーロー映画シリーズにもかかわらず、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)にドハマりするディズニーファンが、後を絶ちません。
なぜ?
「スター・ウォーズ」シリーズすら越えるMCU10年間の集大成、全世界待望の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公開(2018年4月27日)を機に、ディズニーマニアのライター陣に寄稿を依頼。
ヒーローから溢れる「人間らしさ」、ひとつの世界観を共有する面白さ、劇中音楽と過去のディズニー映画には意外な共通点の3つを理由に挙げる、MOCOさんのケースを紹介。
1年前まではMCU作品を1作品も観たことがなかった
2018年4月27日(金)、世界から注目される『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が、劇場公開されました。
私も、公開を心待ちにしていた多くのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ファンのうちの1人ですが、実は1年前まではMCU作品を1作品も観たことがありませんでした。
むしろ、過激なアクション映画のイメージが強く、ディズニー映画一筋の自分には、ジャンル外のシリーズだと思っていました。
そんなディズニーマニアの私が、一年間という短期間でMCUの魅力にどっぷり落ちた3つの理由を紹介します。
1. ヒーローから溢れる「人間らしさ」
私が初めてMCU作品に出会ったのは、2017年2月に公開された『ドクター・ストレンジ』を、劇場で観た時です。
好きな俳優が出ているから、という軽い気持ちだけで劇場に足を運んだので、当時はMCUを観るぞ! という意識すらなく、事前知識もゼロで鑑賞しました。
しかし見始めてから、徐々に映画の世界観に引き込まれ、キャラクターの個性の強さに圧倒され、気がつくと一気にMCUの世界へ引き込まれていました。
その大きなきっかけの一つが、主人公・ドクター・ストレンジの、溢れる「人間味」です。
彼の場合、アイアンマンのような最強スーツやマイティ・ソーのような特殊な能力を持っていたわけではありません。
勝ち組の人生を生きているけれど、「普通の人間」という設定からストーリーが進みます。
物語の展開は、華やかな生活が一気にどん底まで落ちた時に始まります。
自分を取り戻すために自らの意思で修行に出て、自分と向き合おうとした結果、アベンジャーズとして活躍しうる能力を得ることができるのです。
そんなドクター・ストレンジの、人間味あふれる泥臭い姿と、ヒーローなのに、初めから強くない! というヒーロー映画へのイメージのギャップから、一気にMCUに興味を持ちました。