部活動の地域連携・地域移行についての調査・研究、大学スポーツの資源の活用について協議
一般社団法人大学スポーツ協会(所在地:東京都千代田区、会長:福原紀彦、以下 UNIVAS)は、東京都教育委員会と、東京都内の公立中学校等の学校部活動の地域連携・地域移行の実現に向けた支援等を目的に連携協定を2024年10月22日に締結いたしました。
【連携協力事項】
(1)部活動の地域連携・地域移行について実施する調査・研究
(2)大学スポーツの資源を活用した地域クラブ活動についての検討
(3)実施する部活動の地域連携・地域移行に係る事業における、専門的な見識及び大学とのネットワークの活用
(4)学校部活動及び地域クラブ活動において指導ができる、学生の確保
UNIVAS 福原会長と東京都教育委員会 坂本教育長
東京都教育委員会 教育長 坂本雅彦氏
「学校部活動は、これまで生徒のスポーツ・文化芸術に親しむ機会を確保し、生徒の自主的・主体的な参加による活動を通じて、達成感の獲得、学習意欲の向上や責任感、連帯感の涵養等に資するものとして、大きな役割を担ってまいりました。しかしながら、近年、少子化が進む中、学校部活動の持続可能性が課題となっております。また、学校部活動が、教員の大きな負担となっていることも指摘されています。東京都では、生徒にとって望ましいスポーツ・文化芸術活動に親しむ機会を確保していくため、本年3月に「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」を改訂し、地域連携・地域移行に向けた取組を進めております。
この度、連携させていただくことになりました大学スポーツ協会は、平成31年3月に、大学・学生・競技団体等のスポーツ関係者が一丸となって、大学スポーツが解決すべき課題に取り組み、発展することを目指し創設されました。大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業等、数多くの事業を展開されております。
「大学スポーツの社会的価値を広く社会で共有を図る」との理念の下で活動されている大学スポーツ協会と連携させていただくことにより、公立中学校等における学校部活動の地域連携・地域移行が円滑に実現できるものと期待しております。」
大学スポーツ協会 会長 福原紀彦
「スポーツは、人類の誠実で健全で高潔な持続可能性と進化に不可欠な営みであり、どのような時代や社会においても人々が大切にしてきた営みであります。一方、大学は、人類の知恵と力を開発し継受し、知識基盤社会を構築して、人類の持続可能性と進化を支える時間と空間を創出する何ものにも代えがたい存在であります。歴史的に、わが国の近代スポーツは大学において興隆し、大学が牽引し、今日まで、オリンピックをはじめとする国際的大会や国内の競技大会において、参加や運営において、大学、競技団体が大きな役割を果たしてきました。
UNIVASは、学生たちが大学スポーツからさまざまな学びを得て、その知見を最大限に活かし、必要とされる人間力を育めるようにサポートし、そして大学スポーツを取り巻く環境を継続的に整備・改善することで、大学スポーツが生み出す価値や感動を広く届け、その社会的意義を高めていきたいと考え事業を推進しております。
大学は、人材・施設・知識など、豊富なスポーツ資源を有しており、地域の課題解決、地域社会の発展を支える存在として地域で重要な役割を担っています。学校部活動の地域連携・地域移行において、大学の有するスポーツ資源を有機的複合的に活用し、地域の組織・団体とも十分に連携・協力していくことで、各地域の現況に即した課題を解決できるものと期待しております。
当協会が持つ知見を東京都教育委員会とみなさまと共有をしながら、東京都が持つ課題の解決に向けて協議を重ね、好事例を実施できるよう取り組んでいきたいと思います。」
◆UNIVASについて
一般社団法人大学スポーツ協会は、大学スポーツの振興を目的に2019年3月に発足。学修環境の充実、安全・安心して競技に取り組める環境整備と共に、大学スポーツ全体の価値向上にむけて活動しています。
https://univas.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事