![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/450m/img_5389a67abbc2db61e91f2dc87acf81c8103416.jpg)
あと、やっぱり季節に合わせた「衣装シリーズ」ですね。フェスをテーマにした回も、すごく好きだったなぁ。(第124回)(第125回)(第126回)(第127回)
ーーああ! この回も印象的です!
あのときは8月で、ちょっと車で移動して、小さな公園で撮影したんですよね。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/450m/img_9d9b1d5ac2a06f95ac3578b76b43e02779590.jpg)
12月は、いつ見てもかわいいなぁ。モテそう! クリスマスチックな顔してる。(第140回)(第141回)(第142回)(HAPPY NEW YEAR! )(第143回)
何かいいことでもあったのかな? あ! でも、このときは卒業発表した後?
ーー撮影したのは、発表の直前くらいですね。
直前かぁ。きっともう、ゴールが見えてるときだったからかな。何か、生きいきしてる。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/640m/img_528fa695b0eac8b9760326d6af982d7079577.jpg)
2016年はね、全部かわいい! 1月も私服でいい感じ。(第144回)(第145回)(第146回)(第147回)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/640m/img_d380d7080e16cbba37116f6b5eac135d92757.jpg)
2月のカットも好きなんです。カメラマンさんがいつもと違うレンズ? を持ってきてくださって。全部かわいいなぁ。(第148回)(第149回)(第150回)(第151回)。動画もかわいい。
ーーそうそう、動画も何回か撮りましたね。
-
[第51回]宮澤佐江「ミラチャイ」連載の6年、200回も続いた理由がインタビューでみえたー仕事、境遇、思いに向き合う
48グループと舞台。2本の軸を歩むなかで出会った人たちが、佐江ちゃんにもたらした、卒業後の大きな変化とは。「ミラチャイ」連載を彩った数々の写真やエピソードで当時を振り返っていくと、約6年にわたる長期連載になれた理由が見えてきました。
-
[第50回]宮澤佐江と「ミラチャイ」連載の6年、200回以上を振り返っていくーやっと笑って話せるあのときのこと
どんなに時間が経っても変わらない、佐江ちゃんの「根っこ」にあるものとは。48グループを出てわかったこと。今、やっと笑って話せるあのときのこと。最終回に向けて、さらに尽きないお話です。
-
[第49回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間ー「出会い」と「別れ」さみしさと楽しさ
「これまでやってきたことの答え合わせが、今、できている」。2016年7月の新連載開始から現在まで、『朝陽の中で微笑んで』、公演中の『ZEROTOPIA』など、佐江ちゃんの約2年を振り返ります。
-
[第48回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間【大切なお知らせあり】
2年前の7月、リニューアルして再スタートした「ミラチャイ」連載。『王家の紋章』初演にはじまり、現在公演中の『ZEROTOPIA』まで。舞台とともに駆け抜けた、佐江ちゃんの2年を振り返ります。
-
[第47回]宮澤佐江「どこかしらに幸せの芽は生えている」新しい"命"、別れの"命"、舞台で感じたそれぞれの幸せ。
「ひとりでいる時間って本当に大切」。これまでの舞台が佐江ちゃんに与えた、以前にはない大きな変化について。新たに増えた小さな家族や、命にまつわるシーンに対面して思ったこととは?