妻がダンナに求めているのは“後でやる”じゃなくて“今”
実際、ぐったりしていたつわり“超初期”は、お皿洗いや料理の手伝いなど、ダンナの中で“家事”と認識されているメインどころは結構頑張って協力してくれたように思います。
妊娠前の担当家事といえば、玄関先に置かれたゴミ袋を収集場所に出すことと、お風呂掃除(忘れがち)という家事初心者だったのに、見よう見まねでなんとかデキるあたり、器用で助かりました。
でもそこは“あわよくば楽をしたい”と思う人。
こちらが気持ちの悪さに慣れ、動けるようになってくると、実にあっさりと妊娠前へ逆戻りでした。(早かったわ…)。
おかげで、「ガチで教育したる!!」という気合が入ったわけですが、“家事主任(妻)”と“家事見習い(夫)”という組み合わせの場合、
妻「お皿洗ってくれない?」
夫「うん、後でやっとくよ」
なんて会話が日常茶飯事でした。
日々家事に追われる“家事主任”にとって、手伝って欲しいのは、“後で”じゃなくて、“今”なんですよね!!
じゃないといつまでたっても片付かない。片付かないと他の作業ができなかったりします。
そんなところから感覚がずれている“見習い”を“一人でデキるスタッフ”にしようっていうんですから、それはそれは時間が必要でした。
というわけで、辛い「つわり期」を機に、試行錯誤の“ダンナ育て”が本格始動したのです。
果たして父ちゃんは家事スキルを身につけ、立派なパパに育つのか?
今後、徐々に公開していくので、ぜひお楽しみに。
-
【わが子の取説が欲しい!】#最終話 どう変わる? “子ども嫌い”が親になったら
“不可解で未知の存在”と感じる子どもが苦手で、かわいいと思ったことがないシュリ。そんな子ども嫌いが妊娠・出産・育児を経験するとどう変わる? 果たしてわが子をかわいいと感じることができるのか…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#61話 春から保育園!どうなる!? 多毛ベビーの初散髪
保育園入園を控えたまめの前髪は鬼太郎状態!「前髪だけだし…」と不器用な母がセルフカットをシミュレーションしてみるものの、悲劇しかイメージできず…? お迎え時に思わずギョッとする、保育園児のヘアスタイル事情も紹介。
-
【わが子の取説が欲しい!】#60話 イタズラ対策は知恵比べ!? 0歳児VS母、勝つのは…
打たれ弱い自覚があるからこそ、赤ちゃんのイタズラにイライラしない環境をつくりたい…! うっかりわが子を危険にさらす可能性もできる限り減らしたい…! 安心してわが子のイタズラを見守れる環境とは?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59.5話 一重か二重か…赤ちゃんの顔は予想不可能!?
新生児の顔にはある派閥があると聞いて楽しみにしていたシュリ。一重の自分か二重のダンナ、どちらに似るかも気になるところだったけど、わが子の顔は予想外の変化を遂げて…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59話 育児書にもなかった“楽しみ”とは? 超メンドーな「離乳食」で分かったこと
「面倒くさそう…」と始めるのが気が重かった離乳食。あるきっかけで初めてみたら、予想外の楽しみを発見して、元子ども嫌いにまさかの変化が…?