皆さんこんにちは、Chaccoです!

今回は、我が家で実際に作ってみてムスコに好評だった『マンガ飯』を原作マンガと一緒にレシピ付きでご紹介いたします!

『めしにしましょう』の「コシャリ」~中華風アレンジver~

夫が大ファンである小林銅蟲先生の話題作「めしにしましょう」。

漫画家・广大脳子(まだれだいのうこ)と、そのチーフアシ・青梅川(おうめがわ)おめが、のショートショート料理コメディ。
毎回、原稿の締め切りが超絶ヤバい中でチーフアシの青梅川さんが「めしにしましょう!」と奮起し、はも料理やすっぽん料理など「え、いまソレをあえて作るの!?」という大がかりな料理を披露する異色のストーリー。
メニューもキャラクターも両方パンチが効いていて中毒性のある漫画。

そんなワタシもガッツリとファンになった「めしにしましょう」の~八の膳~に載っていた『冷やし汁ナシ坦々コシャリ』。

これはエジプトの国民食「コシャリ」を坦々風に調理したもので、超美味しい一品なのです。

我が家では、それをムスコ用に辛くない『子ども向け中華風コシャリ』にアレンジしました!

材料(大人2人・子ども1人分)

・ひき肉(豚でも合い挽きでも) 200g
・大豆水煮 1缶
・玉ねぎ 1個
・人参 1本
・セロリ 1本
・温かいご飯 500gくらい
・パスタ、マカロニ 各100g
・オイスターソース 大さじ1
・中華だし 大さじ2
・お湯 400㏄
・塩コショウ 少々

(お好みで、トマト・フライドオニオン)

作り方

[下ごしらえ]

・ご飯を炊いておくか、冷凍ご飯をチンしておく
・ひき肉にオイスターソース(分量外)、塩コショウで下味を付ける
・スパゲッティーを4〜5㎝の長さに手で折る

[調理]

  1. 玉ねぎ、人参、セロリ、大豆(水を切る)を全て細かいみじん切りに
  2. フライパンに油をしき、玉ねぎを色が変わるまで炒める
  3. 2にひき肉を加え炒め、火が通ったら人参、セロリ、大豆も加え炒める
  4. お湯と中華だしを加えて弱火で20分、水分を飛ばしながら煮込む。味を見ながらオイスターソースと塩コショウで味を整えたら肉あんかけの完成
  5. 別の鍋にお湯を沸かし、パスタ、マカロニを一緒に茹でる
  6. お皿にご飯→パスタとマカロニ→肉あんかけの順で盛り付たら完成!

これをビビンバのように豪快にかき混ぜて食べます。
フライドオニオンやカットトマトなどをトッピングしてもOK。お好みで、お酢やレモン汁などをかけるとさっぱりと食べれますよ!

バックナンバー