新型コロナウイルスの影響により、ほとんどの学校では学校説明会が中止や延期となっていますが、それは中学受験や高校受験を控えている家庭にとって大きなダメージとなっています。

学校説明会は志望校を決めるための大切な機会となるため、どこの学校が良いか判断することも出来ず困っている家庭も多いことでしょう。

そんな中今注目されているのが「オンライン説明会」です。オンラインでどこまで学校のことを知ることが出来るのか不安もありますが、実際に参加したママ達の声を聞いてみると意外な答えが返ってきます。

そこで今回は、ママ達に評判が良いと言われるオンライン説明会の実態についてお伝えします。

不安な気持ちで参加した学校説明会!意外に良かったその理由とは

通常の学校で行われる学校説明会(リアル説明会)は体育館や大ホールに大勢の人が集められ、スライドなどを見せながら説明を行い、その後任意で校内見学や個別相談が行われるというのが一般的な流れですが、オンライン説明会はどのように行われるのでしょうか。

早速気になるその内容やメリットを見て行きましょう。

自宅だから幼い子供がいても安心!パパや祖父母も一緒に参加できる

兄弟に幼い子供や赤ちゃんがいると、会場で泣いたり騒いだりする可能性があるため、一緒に連れて行くのはママにとってストレスですが、自宅なら赤ちゃんの面倒を見ながら参加できるというメリットがあります。

Zoomなどによるリアルタイム型の説明会は、カメラ機能をオフにし、音声もミュートにしておけば、こちら側の状態は相手側(学校側)には伝わらないため安心ですし、万が一聞き逃したとしても、希望すれば後から説明会の資料は送ってくれる学校がほとんどです。

また、Youtubeなどによる録画の説明会であれば、後で何度も視聴できます。

いつもなら参加しないパパや祖父母まで一緒に参加し、家族みんなの意見も聞けたことが良かったと話すママもいました。

Zoomのチャット機能で、気軽に質問でき効率的

リアル説明会は、進行の都合上、不明な点があれば個別相談で行うのが普通ですが、オンライン説明会は参加人数も10組~20組と少人数で設定されていることが多いため、説明の途中でも気軽にチャットで質問ができたりします。

回答もリアルタイムで届くため、効率的で良いといいます。

面と向かって質問しづらいことも気軽にできますし、個別相談会の順番待ちをする必要もないため、時間的な効率の良さがママ達に評価されるポイントのようです。

まずはオンラインで比較検討!気に入った学校は実際に見に行く!

リアル説明会への参加は、移動時間や説明時間など、スケジュールを半日は空けておく必要がありますが、オンラインであれば移動時間はもちろんのこと、説明の時間もコンパクトにまとめられていることが多いため、時間短縮できます。

そのため、より多くの学校のオンライン説明会に参加することも可能となり、リアル説明会より時間を掛けずに多くの学校を比較検討できるのもメリットの1つです。

オンライン説明会で気に入った学校があれば実際に学校へ見に行けばよく、無駄がないことが良いと多くのママ達は言います。

「ハピママ*」更新情報が受け取れます