1998年の長野冬季オリンピックで金メダルを獲得したスキージャンプ団体の日本代表チーム。
その裏側で選手を支えたテストジャンパーたちの姿を描いた『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』が、新型コロナウイルスの影響による公開延期を経ていよいよ公開された。
主人公、西方仁也を演じるのは田中圭。長野県白馬などで行われた撮影に密着した筆者が、現場での田中圭の姿をつぶさにレポートする。
まさに体当たりで挑む、胸を打つ人間ドラマ
窓辺のベンチに身体を休めて、タオルで顔を覆って寝ている田中圭がいる。白馬ジャンプ競技場のスタートタワーにある控室。正確に言えば、田中圭ではなくこのときは西方仁也だ。もっと言えば、本当は寝ているわけじゃない。それこそ芝居をしているのだ。自分を訪ねてきた原田雅彦と顔を合わせたくないから、西方は顔を背けて寝たふりをしている。
西方と原田。ふたりは切磋琢磨しながら日本のスキージャンプ界をけん引してきた間柄だったが、自国開催のオリンピックに際して、原田は日本代表に入りながら、西方はその代表選手たちをアシストするテストジャンパーとして今このときを迎えている。
原田は前日には個人で銅メダルを獲得していて、翌日には金メダルが期待される団体の本番が待つ。あくまで寝たふりを続ける西方。それを分かっているのかいないのか、屈託なく近づいて、ふざけて無理やり起こそうとする原田。そこで原田は、西方にある頼みごとをする……。
1998年の長野オリンピック。結果、日本は団体で悲願の金メダルを手にすることになるが、その舞台裏にはそれぞれの苦悩と葛藤を抱えた選手たちの物語、そして栄光を陰で支えたテストジャンパーたちの物語があったことをご存じだろうか。その実話に基づいた感動のヒューマンドラマ『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』がいよいよ公開された。
本作は、実際にオリンピックが行われた白馬ジャンプ競技場など実際の舞台で撮影。俳優陣は本当に飛ばないまでも、高層ビルおよそ35階にあたる地上約130mの高さのジャンプ台のスタートゲートにつき、命綱のロープを付けたうえで滑り出すまでを自ら演じている。
まさに体当たりで挑んだキャスト・スタッフの情熱がほとばしる作品となっているが、その中でも胸を打つのはやはり人間ドラマ。それもまさに体当たりのものとなっている。
田中圭ならではの現場での在り方
これまで見てきたように、主人公で実在の人物である西方仁也を演じるのは、田中圭。
本作の撮影は2020年の年明けにスタートしたが、まず撮影されたのは西方が1994年のリレハンメルオリンピック団体で銀メダルに輝き、会見に臨むシーンだ。
一抹の悔しさもある中で、次こそは金メダルだと決意を新たにする西方。しかしケガと若手の台頭もあって、4年後の地元で迎える長野オリンピックでは西方は代表から外れてしまうことになる。
主人公らしくない主人公で、キャラクターではなく、どこまでいってもあくまでひとりの人間。劇中における西方を表する言葉として、田中自身が何度も語っていた言葉だ。
アスリートとしての顔、妻も子もいる家庭人としての顔も持ちながら、つまりは人間であるだけに、嘆きもする。ふてくされもする。何より揺れ動きもする。そんな西方を田中はナイーブにも男っぽく、血肉の通った人物として体現している。
裏を返せば、田中にしか演じられない役でもあるのかもしれない。生身の男の清濁合わせた等身大の感情をあらわに表現しながら、それでも憎めないチャーミングさ、それでいて体温が伝わるリアリティを醸す。役者・田中圭の本質にある魅力があますことなく伝わる作品でもあるのが本作だ。