プロ伝授!冷凍パン"タイプ別解凍方法"

山崎さんによると、パンの種類によって解凍方法を変えることでより美味しく食べられるのだそう。今回は食パン、菓子パン、総菜パンなどパンのタイプ別のちょっとしたコツや解凍方法を教えて頂きました。

バゲット編

解凍法:レンジ → スライス → トースト

封を開けた袋の中にパンを入れたまま、電子レンジで約30 秒から1分加熱。

パンに冷たさが無くなったら、お好みの厚さにパンをスライスして、アルミホイルでパンの上下を覆い、トースターで約1~2分ほど温めて完成。

食パン編

解凍法:トーストのみ 

アルミホイルでパンの上下を覆い、トースターで約1~2分ほど温めて完成。

レンジで事前に温める必要はありません。

菓子パン編

解凍法:自然解凍

レンジを使用して解凍するのはおすすめしません。

時間はかかりますが美味しくいただくなら自然解凍がお勧めです。

デニッシュ編

解凍法:レンジ → トースト

封を開けた袋の中にパン入れたまま、電子レンジで約30秒から1分加熱。

パンが少し柔らかくなったらアルミホイルでパンの上下を覆い、トースターで約1~2分ほど温めて完成。焦がさないためにもアルミホイルで覆うことは忘れずに。

やってしまいがちなNG行為

アルミホイルなしでトースターで温める

クロワッサンなどデニッシュ系のパンは生地に砂糖を多く使用しています。

そのためトースターを使用した際、焦げやすいものも少なくありません。デニッシュ系のパンはアルミホイルを使用して焦げを防いで美味しくいただきましょう。

ちなみにレンジで温めるとき同様、密封状態にするのは避けましょう。ホイルの上を少し開けて下から温めるなど、水分が出やすいようにして、直接熱も加えないように工夫しましょう。

【惣菜パン編】(カレーパンなど中に具がつまっているもの)

解凍法:レンジ → 半分にカット → トースト

封を開けた袋の中にパンを入れたまま、電子レンジで約30秒から1分加熱。

パンが少し柔らかくなったら半分にカットし、アルミホイルでパンの上下を覆い、トースターで約1~2分ほど温める。

中に入った具材が冷たい場合は、数10秒ずつ追いレンジをしてみましょう。

やってしまいがちなNG行為

中の具材が冷たい状態でトースターで温める

冷凍パンは中の具材も凍っているので、それが保冷材のような働きをしてしまい、パンの中が温まりにくいです。具材が凍っていたり、冷たいままトースターにかけてしまうと、外は焦げて中は冷たい状態になってしまいます。

中に具材がある惣菜パンは最初にレンジで温めることをお忘れなく。

【惣菜パン編】(エピなど具が中につまっていないもの)

解凍法:レンジ → トースト

封を開けた袋の中にいれたまま、電子レンジで約30秒から1分加熱。

パンが冷たくなくなったら、お好みの厚さにスライスしてアルミホイルでパンの上下を覆い、トースターで約1~2分ほど温めて完成!

パンの種類別に解凍方法を知っておけば、今、流行の冷凍パンのオンラインショップで豊富な種類のパンも、すべて美味しくいただけますね。