2:褒めるだけでなく思いやりも教える

上から目線の物言いは偉そうに感じますね。園でも、一足早くできるようになると「◯◯ちゃん、まだできないの?」「僕/私は簡単にできるよ」と自慢げになってしまう子がいます。

そんな言葉を耳にしたお友達が嫌な気持ちになり、徐々に離れていってしまうのはよくある話です。

それなら「◯◯ちゃんすごい」と褒めるだけでなく、「お友達にやり方を優しく教えてあげようね」と一言加えましょう。

相手の心に寄り添うことができれば、ひとりぼっちになることはありません。

3:自分のものが分かるようにする

園に持っていく物には名前を書きますが、それでも友達の靴を履いて外に出てしまったり、人のタオルで手を拭いてしまったりする子がいます。

それで「それは僕/私のだよ」とお友達に指摘され、ケンカになってしまうケースはとても多いです。

もちろん本人に悪気はないのですが、幼くてまだ字が読めないことが原因と思われます。

そこで、最初に「靴は好きな色を選ぶ」「タオルにリボンをつける」など、ちょっとした工夫をしましょう。

「これが◯◯ちゃんのだからね」と、自分のものが分かるよう子どもに教えるだけで、揉め事はグッと減るはずです。