ツナと塩昆布

ツナと塩昆布を入れるだけの、簡単なレシピです。

塩昆布の塩味があるため、めんつゆなどの調味料を入れなくても、しっかり味がでます。

ダイエッターさんには特におすすめです!

ツナには、タンパク質などの栄養も豊富に入っていることから、夏バテ防止にもぴったりですよ!

お好みで刻みネギや大葉、みょうがなどの薬味を加えてもよく合います。

少し、味わいをまろやかにしたい場合には、ツナにマヨネーズを加えることをおすすめします。

ピリ辛豆乳

ピリ辛の味わいがお好みなら、豆板醤と豆乳を使ったレシピがおすすめです。

使うのは、めんつゆと豆乳(調整・無調整どちらでも可)、豆板醤、すりごま。

お好みの味わいになるまで混ぜ合わせ、こんにゃく素麺をつけて食べるだけで出来上がりです!

クリーミーな豆乳に、豆板醤のピリ辛さ、すりごまの香りがクセになる!

さっぱりとした素麺レシピには飽きてしまった、という方に特におすすめしたいレシピです。

大葉や刻みネギを入れることで、さっぱりとした味わいにもなるため、途中で飽きてしまいそうな方は、味変も含めてぜひ試してみてくださいね。

より辛い味わいが好きな方は、コチュジャンや一味、七味を加えるとより一層ピリ辛に!