コントロールできるのは自分だけ

人はひとりでは生きていけず、生活していれば必ず他人と関わります。

自分には当たり前のことが相手にとってはそうではなかったり、他人の感覚を身勝手に押し付けられたり、そんなつまずきは避けたいと思っても難しいのが現実です。

穏やかに生きていたいと願う一方で自分とは違う人間なら感情の摩擦は簡単に生まれ、仲がこじれたり縁が切れたり、安定した人間関係を手にするのは自分の力だけでは無理なのだと本当に思います。

反対に、思いがけず人から好意を受けたり存在を慈しんでもらえたり、ひとりでは実感できない気持ちを与えられるのも、関わりがあるからこそ。

相手の気持ちを受け止める、受け入れる器はコミュニケーションを楽しみたいみずからの意思で作られると筆者は考えます。

周囲を拒絶すれば孤立しか進む道はなく、そのやり方もまた後になって「ダメだった自分」として苦しめるのだと思えば、つらいときに踏ん張る胆力がみずからを救います。

自分と等しく他人も在り方は自分で決めるもので、手を出すことはできません。

コントロールできるのはあくまで自分の言動だけであり、そのわきまえがストレスのない距離感を作る境界線になるのではないでしょうか。

長く続く居心地のいい関係には、お互いの気持ちをスムーズに伝えあえる距離感が必ずあります。

他人はコントロールできないもの、だからこそ誠実に自分の気持ちを伝える姿勢が相手の心もまた開いていくのが実際で、その努力が「いい過去」となることを、忘れてはいけません。

過去の失敗は確かに消えませんが、だからといって現在もダメなままかといえばそうではないはずです。

苦しいのは「今は違う」から、と思えば、そのときの自分に引きずられるのではなく今の自分をまっすぐ見る意思が心を支えてくれます。

自分を愛する力は、そのまま他人を愛する力にもなることを、心得ていたいですね。

プロフィール:37歳で出産、1児の母。 これまで多くの女性の悩みを聞いてきた実績を活かし、 復縁や不倫など、恋愛系コラムライターとして活躍中。「幸せは自分で決める」がモットーです。ブログ:Parallel Line