私って、刺激のインプット、アウトプットの、「イン」はよくできるんです。だけど、「アウト」の方は、相手が刺激を受けてるって感じられないと、「アウト」できてるって思えないんです。
それまでいろんな方と共演させていただいて、自分は刺激をいっぱいインプットさせていただいて。
だけど、舞台で共演する方々は、すごい方たちばかりで。その方たちの中で、私がやっていることに対して、「刺激をもらっている」という人がいるのかいないのか。アウトプットできているのかどうかが、わからなかったんです。
それを『TOKYO TRIBE』では、インプットもアウトプットも両方感じることができて、すごく嬉しかったんです。
これまでに何度も言ってるけど、共演した皆のなかでは、私に「お芝居」の経験がたまたまあったから、皆に先輩風を吹かせてお芝居を教えて。その一方で、自分が知らない音楽の世界や、ダンスの世界を語れる人たちがいて。
いろんなプロたちがいて、本当におもしろかった。(第32回)
あと、芸能のお仕事をしている人だと、お仕事以外で会うときも、どうしてもお芝居の話になりがちなんです。だけど『TOKYO TRIBE』では、お芝居の話をせずに遊べる友だちができました。
本当に、普通に食事をしたり、お酒を飲んだりできる友達関係が続いているのは、『TOKYO TRIBE』だけかも。
こうして見ると、去年は、よくやった1年だったな。あ! あっという間に、2017年の後半まで振り返っちゃった!
2017年のお仕事だけを見たら、「宮澤佐江は舞台女優になりたいんだね」って、誰もが思いますよね。
スケジュールが合わずに出演できなかったテレビドラマのお仕事もいくつかあって、残念ながらご縁がなかった作品もあるんです。
-
[最終回]「ミラチャイ」連載は「人間味のある宮澤佐江」を作った"ホーム"で"チャレンジ"できる場所&芸能活動を一時休止する理由とできた目標
佐江ちゃんにとって「ミラチャイ」は、「ホーム」のような感覚だった。なぜ今、お休みをするのか、ありのままの思いを話してくれました。約6年間、200回を超える連載の最終回です。
-
[第51回]宮澤佐江「ミラチャイ」連載の6年、200回も続いた理由がインタビューでみえたー仕事、境遇、思いに向き合う
48グループと舞台。2本の軸を歩むなかで出会った人たちが、佐江ちゃんにもたらした、卒業後の大きな変化とは。「ミラチャイ」連載を彩った数々の写真やエピソードで当時を振り返っていくと、約6年にわたる長期連載になれた理由が見えてきました。
-
[第50回]宮澤佐江と「ミラチャイ」連載の6年、200回以上を振り返っていくーやっと笑って話せるあのときのこと
どんなに時間が経っても変わらない、佐江ちゃんの「根っこ」にあるものとは。48グループを出てわかったこと。今、やっと笑って話せるあのときのこと。最終回に向けて、さらに尽きないお話です。
-
[第49回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間ー「出会い」と「別れ」さみしさと楽しさ
「これまでやってきたことの答え合わせが、今、できている」。2016年7月の新連載開始から現在まで、『朝陽の中で微笑んで』、公演中の『ZEROTOPIA』など、佐江ちゃんの約2年を振り返ります。
-
[第47回]宮澤佐江「どこかしらに幸せの芽は生えている」新しい"命"、別れの"命"、舞台で感じたそれぞれの幸せ。
「ひとりでいる時間って本当に大切」。これまでの舞台が佐江ちゃんに与えた、以前にはない大きな変化について。新たに増えた小さな家族や、命にまつわるシーンに対面して思ったこととは?