~埼玉県は結婚を誠実に希望する独身男女に出会いの機会を提供しています~
埼玉県は、官民連携の公的な結婚支援センター「SAITAMA出会いサポートセンター」(通称「恋たま」)の運営協議会に参画しています。
この度、恋たまでの成婚が4年連続で100組を突破しました。令和6年8月には、事業を開始以来、恋たまでの成婚が累計で500組を超え、令和7年2月末現在、562組となっています。
また、埼玉県においても、出会いの場やきっかけづくりの機会を創出するため、プロスポーツチームと連携した婚活イベントを5回実施し、結婚を希望する若者を後押ししました。
埼玉県では、結婚を誠実に希望する独身男女に恋たまや婚活イベントを通じて出会いの場を提供しています。結婚を希望する皆さん、恋たまへの登録をお待ちしています。
1 恋たま(SAITAMA出会いサポートセンター)とは
結婚を誠実に希望する独身男女に出会いの場を提供する埼玉県の公的な結婚支援センターとして、平成30年に官民連携で設立。令和7年1月末現在、登録会員は22,054名。埼玉県、60市町村、68の民間企業等が参画して運営されています。
2 4年連続で100組以上が成婚
令和6年度成婚組数が100組になりました。令和3年度から、4年連続で100組以上が成婚しています。平成30年10月の事業開始からの累計では、562組(1,124人)が成婚しています。
3 会員募集中
恋たまでは、現在会員を募集しています。AIを活用したマッチングシステムのほか、会員向けの婚活イベントなども充実しています。徹底した本人確認により、安心して利用できます。
埼玉県の公的な結婚支援センターである恋たまで、新しい出会いの機会を見つけてみませんか。恋たまへの登録をお待ちしています。
詳しいことは、以下の「恋たま」のホームページでご確認ください。
■恋たま会員入会ホームページ https://www.koitama.jp/
4 県主催のプロスポーツチームと連携した婚活イベントの実施結果
埼玉県では、結婚を希望する男女を後押しして、出会いの場やきっかけづくりの機会を創出するために、埼玉県内のプロスポーツチームと連携した婚活イベントを5回実施し、249人が参加、46組のカップルが成立しました。結果は以下のとおりです。
開催実績
5 参加者からのコメント
- 一緒に運動して、打ち解けられる感じがいい。
- 盛りだくさんのイベントを通じて自然に交流できた。
- 婚活に初めて参加したが共通の話題で話せるのがよい。また参加したい。
- スポーツ体験を通じて、ただ話すだけでは分からないような相手の一面が見られてよかった。
- かしこまり過ぎず気軽に楽しめた。
■各イベントの開催状況は以下のページからもご覧いただけます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/kekkon/sports0611.html
【問い合わせ先】
福祉部 こども政策課 こどもまんなか担当
直通 048-830-3343 内線 3381
E-mail: a3320-47@pref.saitama.lg.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
-
『頭文字D THE ARCADE』新シーズン開幕!「Ver.3.0」4月17日(木)より全国稼働開始!
-
【新作Nintendo Switch(TM)ゲーム】女子高生・美桜が「イカれた狩場」の看板娘となり、常識を覆す異世界サバイバーズアクション「イカれた狩り場の看板娘」配信開始!
-
【限定450台】『SMART ONE Honda Edition』発売日決定!本日4月17日より先行予約開始!
-
熊本市とPR TIMESが地元事業者のPR支援に向けた連携協定を締結
-
【大谷昭宏×國友公司】西成DEEP潜入トーク――書籍『西成DEEPインサイド』発売記念イベントin大阪ミナミ、5月10日(土)開催!
-
声優 梶裕貴さんが命を吹き込んだ心を持つAIキャラクター「SOYOGI」が登場 会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」との夢のコラボが実現
-
オトメイトブランドの名作たちを集めた「オトメイト グラフィティ」第8弾「数乱digit for Nintendo Switch」プレイムービー公開!
-
4月17日(木)発売「週刊少年チャンピオン」20号の表紙&巻頭グラビアは、東雲うみちゃん(ハート) 両面BIGポスターがふろくとしてつくほか、特製箔押しトランプ応募者全員サービス企画も!