そんなに贅沢しているわけではないのに「なぜうちはこんなにお金が貯まらないのだろう・・・」と日々悩む主婦は多いですね。
教育費や住宅ローンなど支出ばかりが増え、物価も上がる一方なのに、夫の収入は増えない。そんな世の中では、なかなか貯金を増やすことが出来ません。
しかし、支出ばかりが増え、収入は増えないという状況は同じでも「貯まる家」と「貯まらない家」は存在します。その違いは何でしょうか。
今回は「楽天市場 夫婦のお財布調査2018」のデータを元に貯めている家庭が意識してやっていること2つと、ファイナンシャルプランナーが勧めるもう1つの貯めるための秘策についてお伝えします。
その差はなんと670万円!貯めている家庭が意識してやっていること2つ
「貯まる家」は決済の仕方が違う!
買い物の際の決済方法は大きくわけて「現金決済」と「キャッシュレス決済」の2つがあります。どちらの決済方法で買い物をするかは、内容や金額によって違うのかもしれませんが、どちらの方がお金を貯めやすいのでしょうか。
「楽天市場 夫婦のお財布調査2018」の結果によると、キャッシュレス決済派の家計金融資産が約1100万円で、現金決済派の家計金融資産が約550万円となっていることから、キャッシュレス決済派の方が約550万円も多いことが分かりました。
また、キャッシュレス決済派の家庭は、夫婦でお金の使い方や貯め方をよく話し合っていることが多く、夫婦で共通した意識の元、協力して貯めるための努力をしていることが分かりました。
クレジットカードなどのキャッシュレス決済はお金を使っている感覚がなく、使い過ぎてしまうなどの不安から、あえて現金決済を好む家庭も多いですが、クレジットカードは利用額に応じたポイントがつくため、このポイントを最大限に活かすことが、貯めるための秘策なのかもしれません。
使い方を夫婦でよく話し合い、計画的に使うようにすれば、現金決済よりキャッシュレス決済の方が貯めるにおいてはメリットが多く、「貯まる家」はキャッシュレス決済派が多いということなのでしょう。
「貯まる家」は「ポイント活用派」が多い!?
買い物の際、レジでよく聞かれるのが「ポイントカードはございませんか?」ですが、ポイントカードでパンパンに膨れ上がった財布から、そのお店のポイントカードを探し出すのは大変です。
面倒くさいから「もういいや!」と、ポイントカードを出さずに決済をしている人もいるでしょうが、その考え方が家計金融資産にも表れています。
「ポイント」をよく貯めている家庭の家計金融資産が約1000万円であるのに対し、まったく貯めていない家庭の家計金融資産は約330万円。その差はなんと約670万円となっており、意識の違いが家計金融資産に表れた結果となりました。
買い物の際につくポイントはごくわずかであり、思わず「まっ、いっか」という気持ちになりがちですが、「塵も積もれば山となる」です。それよりも何よりも、お金を本気で貯めようと思っている人の意識は高く、わずかなポイントも見逃さないのでしょう。