こんにちは、ライターのギャラクシーです。
僕は今、高尾山の登山口にほど近い、京王線「高尾山口駅」に来ています。
現在は都内在住なのですが、数カ月前まで関西に住んでおり、よく登山に行っていました。東京でも山に登りたいなーと思い、まずは有名な高尾山のことを調べてみたのですが…
高尾山、めっちゃルートあるーー!!!
「高尾山口駅」からのルートは大きくわけて5本あるようですが、地方出身者の僕はどのルートで登るのがベストなのか、全然わかりません。
というわけで、
すべてのルートを登ってみることにしました。
5本登るとはいえ、高尾山はファミリー用のチョロい山なんですよね? ならば…
1日ですべてのルートを回ってみたいと思います。
今まで色んな山に登って体力もある僕にとっては、児戯に等しいでしょう。
1本目・1号路(表参道コース)
まずは1号路(表参道コース)を登ってみます。雑誌やネットで調べると、これが一番メジャーなルートのようですね。
行楽シーズンの土曜日に撮影したのでかなり登山客がいました。高尾山は世界一の登山客数を誇っているそうですが、1号路は本当に人が多かったです。
前の人についていくだけで山頂まで行けるので、ロロノア・ゾロ並みに方向音痴な人でも道に迷うことはないでしょう。
あと道がほとんど舗装されているので、スニーカーやサンダルで歩いてる人も結構いました。
前半は思ってるより急勾配。正直、このあと出てくるどのルートより、1号路前半の坂が一番しんどかったです。
ただし中盤以降は、そこら中に売店とか休憩所があるので休み放題です。
登山というよりは縁日みたいな感じですね。
朝食を食べてきたのに、名物の三福だんごを食べてしまいました。うんめー! くるみ味噌が香ばしすぎるやないかーい!
また、アウトドアといえば困るのはトイレですが、こちらもたくさんあるので、思う存分おしっこしまくってください。なんと2階建てのトイレまであります。
中間地点の「さる園(約60頭の猿を見ることができる施設)」を越えた直後にあるのが、この「たこ杉」。デカ過ぎてカメラにおさまりません。
樹齢450年だそうです! スゲー!
450年も生きてたら脂っこいものはおろか、魚も野菜すらもキツイわ~ってなるんでしょうね。土が一番うまいわ~みたいな。
薬王院の手前で道はふた手に分かれます(といってもすぐ先で合流します)。
右が女坂。左が男坂です。
女坂はゆるい坂ですが、男坂は108段の階段を上ります。僕はもちろん男坂を選びました。
なぜかって? だって…
この写真撮るために階段3往復しました。
とかやってる内に薬王院に到着。山頂に行くには薬王院の内部を通って行きます。知らないと軽く迷います。
ここを超えれば山頂はもう間近ですよ!
到着~!!!! やったぁぁ~~! やったぞぉぉぉ~~~!!
さて、と…
残念ながらまだ5本あるルートの1本目です。さっさと下山します。
なんか…ちょっとだけ、いえ、ほんの少しなんですが、軽く疲れました。前半の坂がまあまあしんどかったんです。
山頂からの眺望。天気が良ければ富士山が見えるとのことなんですが…あいにくの曇り空だったので山々の間に虚無が横たわっているだけでした。
1号路は中盤以降、きつい坂も少なく、さる園、たこ杉、薬王院など見どころが多いコース。
前半は急な坂でしんどい割に、特に何かあるわけでもないため、リフトかケーブルカーを使ってショートカットした方がいいと思います。