子どもが「愛されている!」と実感する魔法の言葉

幼児期に子どもに自信と達成感を与えて、自己肯定感を育てる。それはつまり、愛情を伝えるということ。

もしも子どもが愛情を実感できない状態が続くと、取り返しのつかないことになるかもしれません。

内閣府が平成10年に一般少年と非行少年を対象に行った青少年育成に関する調査研究では、「親から愛されていないと感じる(よその家に生まれてきたらよかったと思う)」者は小・中学生で4割にのぼるそうです。

さらにその割合は、非行少年のほうが大幅に上回ったという結果が。

つまり「子どもが親に愛されていない」と感じることが、非行につながる可能性を示唆しています。

そこで、子どもが「自分は親に愛されている!」と実感できる言葉を5つご紹介します。

1.「いつでも味方よ」

子どもは世の中に絶対的な味方がいると思えると、挑戦する勇気や、前向きに生きるエネルギーが出てきます。

2.「もっと聞かせて」

子どもは、親に話を聞いてもらうのが大好き。「うちの子は全然話してくれない」という場合、もしかしたら無意識に親が話をさえぎったり、求められてもいないアドバイスをしたりしているからかもしれません。

子どもは「受容されている」という安心感があるからこそ、話したくなるのです。その受容感を抱かせるのが「もっと聞かせて」の一言です。

 3.「信頼しているよ」

親から「○○ちゃんのこと、信じているよ」「○○くんなら、きっと大丈夫」と言ってもらえるだけで、子どもは「自分は親から信頼されている」と感じることができます。

そして、親の信頼に応えるためにも、自分のことを大切に扱うことができるようになるのです。

 4.「よく頑張ったね」

子どもの毎日は、初体験や挑戦の連続です。親が結果ばかりにとらわれていると、「どうせお母さんは100点を取らなきゃほめてくれないんでしょ」など、結果がすべてだと思ってしまいます。

結果だけではなく、子どもが頑張った過程にも目を向けるようにしましょう。

 5.「○○ちゃんを愛しているわ」

究極的に親からの愛が伝わる言葉は、やはりこれです。日本人は「好き」とか「愛している」と言葉に出すことに慣れていない人が多いですが、言葉で伝えることは、とても大切なのです。

本来、親は無条件で子どものことを愛しているもの。普段の生活の中で、少し意識して愛が伝わる魔法の言葉を、お子さんにたくさんかけてあげてくださいね!

→詳しくはこちらの記事「子どもが「愛されている!」と実感する、声に出したい“魔法の言葉”5つ」(赤井理香)を読んでみてください。

魔法の言葉もあれば“呪いの言葉”もある

ママがかける言葉が子どもに与える影響の大きさがわかってきましたね。

子どもにとって大好きなママだからこそ、ママの言葉で魔法をかけることができるのです。

けれども親から子への言葉には、魔法の言葉と呪いの言葉があるようです。

子どもにかける魔法の言葉

子どもが何かを頑張ろうとしているとき、「きっとうまくいくよ」「○○ちゃんなら大丈夫よ」と言われている子どもは安心感と勇気を持つことができます。

もしも失敗しても、「次はうまくいくわよ」と言ってもらえると、励みになり、頑張れるような気がする。これが魔法の言葉です。

子どもにかける呪いの言葉

これに対して、「○○ちゃんにはできるわけがない」「また失敗するんじゃないの?」と言われると、子どもは緊張します。

さらに、失敗したときに「だから言ったでしょう」「ほらやっぱり」と言われると、自信をなくしてしまいます。これが呪いの言葉です。

→詳しくは「母親が子どもにかける「魔法の言葉」と「呪いの言葉」って?」(Conobie)を読んでみてください。