新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の映画館が一時的に休館を余儀なくされた。緊急事態宣言の解除後、徐々に再開を果たしていったが、当然、かつてと同じ形は難しく、席数は半減、感染対策を徹底した形での営業となっている。
そんな状況の中、6月1日から劇場を再開し日々新たな試みを模索している劇場が、ポレポレ東中野だ。旧作を上映する劇場が多い中で、早々と新作の上映をスタートさせると、6月13日から公開した映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』が連日満席のヒット。より多くの観客に届けるために、8月1日にはオンライン上映も開催される。
映画館の新しい形、新しい役割が求められていく今、ポレポレ東中野代表・大槻貴宏氏に話を聞いた。
「思っていた通りかな」街の映画館としての再開
── 6月1日に劇場を再開してから約2カ月が経ちましたが、まずは現状どんな感じですか?
大槻貴宏(以下、大槻) 率直に言うと「思っていた通りかな」という感じですね。客席を半分にすると、入る作品には影響が出てくるだろうなというのは思っていたので。一応、客席を半分にして、上映回数を減らしても、それが全部満席になってくれたら経営的には問題ないだろうという数字を設定したんですけど、全回満席っていうのはまずないじゃないですか。
本来であれば、入る作品があって、普通の入りの作品があって、そこをならした上で、月の売り上げになるわけですが、その「余裕」の部分が減ってしまった。なので、上映一回あたりの真剣さみたいなものは、より増した感じはあります。
── 再開後の番組編成については、どのように調整したのでしょう?
大槻 再開する際の番組については、5月の頭ぐらいにひとつ自分の中で方針みたいなものを決めました。途中で中断してしまった作品もあるけれど、まずは上映が予定されていたもの、つまり、まだ表に出ていない新作から始めようと。
それで、本来であれば4月18日公開予定だった『タゴール・ソングス』と5月16日公開予定だった『島にて』からスタートして。
あと、初日が出ていたものについては、なるべくズラさずやりましょうと。で、途中で上映が中断したものに関しては、ひと通り落ち着いた頃(8月中下旬)から、順次上映を再開させていただくということで、関係各所に話をしました。
その方針を決めるまではちょっと悩みましたけど、決めて以降はまったく悩んでないし、今は決めた通りに動いています。
客席数は半分になってしまうけれど…
── 客席数は半分になってしまうけれど、旧作ではなく、まずはまっさらな新作から始めようと。
大槻 そうですね。この状況で新作から始めることに関しては様々な意見があるというか、過去のベストセレクション的なものから始めるというのもひとつの考え方だとは思うんですけど、それをやることによって「お祭り」みたいになってしまうのも、ちょっと怖いなっていうのもあって……。
── そこは難しいところですよね。アクセルとブレーキを同時に踏むような形で再開したところがあるので。
大槻 そうなんですよね。実際、キャパが半分……最初は半分以下からスタートしたので、そこでお客さんが溢れてしまったらどうしようというか、そこで責任を取れるのかっていう自問自答がありまして。で、そのキャパに収まるようにって考えると、積極的に「来てください」とはやっぱり言えないじゃないですか。
あと、僕はやっぱり常々、街の映画館というのは、街のラーメン屋さんやパン屋さんと同じようなものだと思っているんですよね。なので、とにかく粛々と、予定していたことをやっていきましょうと。
── なるほど。再開後のお客さんの反応はいかがでしたか?
大槻 再開して最初の頃は、やっぱりお客さんの側にも、マスク着用とか飲食禁止等々モヤモヤした感じがあったと思うんですけど、2カ月経って、そういうものはなくなってきました。そこはすごく感謝しています。何かが起きてしまっては、元も子もないので。
なので、6月の終わりぐらいからは、上映回数もちょっと増やして。まあ、本当にビクビクしながらやっている感じですよね(笑)。