銀杏BOYZの6年9ヶ月ぶりとなるフルアルバム『ねえみんな大好きだよ』が10月21日にリリースされることが決まった。本作は、オリジナルメンバー脱退後、峯田和伸1人になってから初めてのフルアルバムになるのだが、この6年9ヶ月を顧みれば、前作からここに至るまでの銀杏BOYZは休むことなくラジカルに動き続けていた。
銀杏BOYZ結成から17年間の活動の中でも、かなり濃厚な時間を過ごしていたわけだが、これらの経験や刺激が、銀杏BOYZにとって最も重要なアルバム制作にどう反映されたのだろうか。また、誰もが新型コロナウイルス感染拡大による制限や影響を強く強いられている今、峯田はどんなことを考え、銀杏BOYZの表現に反映させたのだろうか──。
ここでは、こういった今の峯田が考えていること、アルバム完成までの経緯と思い、収録楽曲についてを徹底インタビュー。アルバム収録曲数「11」にちなんで11週にわたってお届けする(毎週水曜日更新予定)。第6回の今回は、前回に引き続き、今回のアルバムの中で、特に重要な意味を持つ曲『アーメン・ザーメン・メリーチェイン』、そしてその次に収録された『骨』について聞いた。
取り返しのつかないことの先に見える景色とは?
── 『アーメン・ザーメン・メリーチェイン』は、不倫とか浮気とか、やっちゃいけない恋愛をしている人に向けた曲なのかと思いました。〈ふたりで間違えようか 神様に背をむけようか〉〈波打ち際 まわるよメリーゴーランド〉という歌詞と切ないメロディーが、社会規範を欺くような、不安定な状況の恋愛のように聞こえて。
峯田 特に不倫とか浮気に限って書いたわけではないけど、でもね、男と女の逃げる先……それは不倫なのかどうかはわからないけど、世の中とか社会を捨ててまで、男と女が逃げて逃げてやっとたどり着く終着地点はどんな景色なのか……そんなことを考えていたのは確か。そういう切ないロマンみたいなところから「今回のアルバム全体にどういうものを生みだせるか」をずっと考えてたよ。
どこまで喋って良いのかな……前に少し話したようにちょうど銀杏BOYZからチンくん(チン中村。元ギター)が抜けることになったのが、2012年のこと(第4回参照)。脱退の発表は2013年の11月だったけど、実際にはこの年に、もうチンくんは銀杏BOYZから離れてたんだ。
このときのことははっきり覚えてるんだけど、僕の中で何かがガラガラと崩れていくような、これまで作ってきたものが全部終わってしまいそうな予感があった。「チンくんが抜けたらもうこのバンド、ヤバいな」みたいなね。僕の中で何かが終わって、取り返しのつかないことになったっていう。さらに、その後アビちゃん(安孫子真哉。元ベース)も抜け、村井くん(村井守・元ドラム)も抜けることになって。いよいよ本当に砂の城が崩れていくような感じになるんだけど……。
ちょうど最初にチンくんが抜けることになった2012年6月にさ、元オウム真理教の菊地直子さんっていう人が17年間の潜伏生活みたいなことをしていたんだけど、身元がバレて警察に捕まったニュースを見たの。
菊地直子さんは相模原のボロッボロのあばら家に一般男性と一緒に住んでいたんだけど、そこで逮捕されちゃった。ニュースを伝え聞いただけだから細部が事実と違ったら申し訳ないけど、菊地直子さんとその一般男性はまず最初、6年くらい普通に交際していたらしい。この頃はもう菊地直子さんはオウム真理教を脱会していたみたいだけど、その男性に対して「自分は指名手配犯の菊地直子である」ってことは、まだ話をしていなかったらしい。