Photo:小境勝巳
フォトギャラリー【銀杏BOYZ 峯田和伸】インタビューのフォトをもっと見る
  • Photo:小境勝巳
  • Photo:小境勝巳
  • Photo:小境勝巳

銀杏BOYZの6年9ヶ月ぶりとなるフルアルバム『ねえみんな大好きだよ』が10月21日にリリースされることが決まった。本作は、オリジナルメンバー脱退後、峯田和伸1人になってから初めてのフルアルバムになるのだが、この6年9ヶ月を顧みれば、前作からここに至るまでの銀杏BOYZは休むことなくラジカルに動き続けていた。

銀杏BOYZ結成から17年間の活動の中でも、かなり濃厚な時間を過ごしていたわけだが、これらの経験や刺激が、銀杏BOYZにとって最も重要なアルバム制作にどう反映されたのだろうか。また、誰もが新型コロナウイルス感染拡大による制限や影響を強く強いられている今、峯田はどんなことを考え、銀杏BOYZの表現に反映させたのだろうか──。

ここでは、こういった今の峯田が考えていること、アルバム完成までの経緯と思い、収録楽曲についてを徹底インタビュー。アルバム収録曲数「11」にちなんで11週にわたってお届けする(毎週水曜日更新予定)。前回に引き続き、第4回の今回もアルバム冒頭に荒々しいハードコアパンクの2曲を入れた理由を聞いた。

高校の1回だけのパンクバンドは、何かが始まった瞬間だった

── 前回のお話の、初めてパンクバンドで歌ったライブ。高校卒業の記念ライブだったということは、すでに峯田さんは東京(千葉)に出て大学進学することが決まっていた頃ですよね。さらに言うと、大学卒業後は、また山形に戻って家業を継ぐことも決まっていたという。

峯田 そう。ただ、この日のライブで何かが変わった気がする、僕の中で。「東京に行っても、こんなパンクバンドをまたやりてーな」みたいに本心では思い始めていたと思う。このライブの前にさ、斎藤正樹(元マネージャー・同級生)と一緒に東京までグリーン・デイの初来日を観に行って、衝撃を受けてたっていうのもあるしね。「あんな普通の格好の3人が、会場にいる何千人もの人たちを高揚させる。こんなこと俺にもできるかな……やってみたい!」みたいなね。

それまで僕にとっての「音楽」って、授業中とか学校にいる間にイヤホンをして、ずっと一人で楽しむものだったんだよ。友だちに対してもさ、イヤホンをすることで「話しかけてくんな」みたいな空気を出して、何か意識高い系みたいな感じを僕は気取ってたんだ。もちろん音楽自体が好きなことに変わりはないけど、「塞ぎがちな自分が、1人だけで楽しむもの」みたいなね。

そこに森くん(同級生・第3回参照)がバンドのボーカルとして認めてくれて。それがあったから僕はこうやって、歌う側、演奏する側にヒュッて入っていけたんだよ。森くんとパンクが僕を解放してくれたような気がする。あの日のライブは、僕に「音楽は聴くだけのものじゃなくて、目の前にいる人たちに向けて歌うものなんだ」っていうことを教えてくれたんだ。ワケわかんない顔をしている奴らが集まって、鳴った音にワーッと反応してくれるっていう。そういう喜びを教えてくれた。

だから、僕の中での「ライブ」っていうのはこういうこと。スマホライブの話でも言ったけど(第1回参照)、ステージ側が単に音を出せば「ライブ」っていうことではない。やっぱりお客さんがいて、お客さんの汗だの唾だの怒号があって、そこに音が鳴っているから「ライブ」なんだよね。

ただ、森くんとのバンドが終わった後、バンドに気持ちが向いていたけど、まだ具体的に考えていたわけではなかったし、ましてや今の僕みたいにさ、音楽だけで生活するなんてことは全く想像もしていなかったんだけどね。さっきの話の通り、大学を出たらまた山形に戻ってきて、実家の電器屋を継ぐってことになってたからね。