夏休みの自由研究にぴったり!食べ比べレポ

今回チャレンジするのは4つの組み合わせ!

1.常温の「小形羊羹 夜の梅」と「水羊羹 小倉」
2.常温の「小形羊羹 おもかげ」と「水羊羹 黒砂糖」
3.常温の「小形羊羹 新緑」と「水羊羹 抹茶」
4.常温の「水羊羹 御膳」と冷蔵の「水羊羹 御膳」

小形羊羹は「とらや」で販売されている煉羊羹のうち、切らずに食べやすいサイズで販売されている商品です。いずれも同じ素材を使った羊羹の組み合わせです!

小学生自ら、実験に参加してくれました!

今回、比較をまとめるのに使った台紙は、すべて小学6年生の子どもが書いてくれました! 自由研究感増し増しです!

「甘い」と思った羊羹のほうに、それぞれシールを貼っていきます。小学6年生は赤いシール、小学3年生は緑のシール、そして筆者は黄色のシールを使用しました。

では、さっそく食べ比べてみましょう!