「下半身が太りやすい」「むくみが気になる」そんな風に下半身太りでお悩みの方はいませんか? すっきりとバランスのよい体型に憧れている女性は多いです。

下半身太りには、いくつかの原因があります。

原因にあった対策をすることで、下半身太りを効率よく解消できるかもしれません。今回は、下半身太りの原因と対策をご紹介します。

1 下半身太りの原因とは?

まずは、ご自身がどのタイプの下半身太りなのか、原因を見極めましょう。

1-1 脂肪

スイーツや揚げ物など脂質の多い食事をとっていたり、アルコールの摂取量が多かったりする方は、脂肪がつきやすいです。

脂質は、ほかの栄養素(糖質・タンパク質)と比較してエネルギー量が高く、1gあたり9kcalあります。そのため、同じ重さを摂取していたとしてもエネルギー量が多くなってしまうのです。また、脂質のとりすぎは直接的にからだの脂肪量の増加にもつながります。

さらに、アルコールの摂取は中性脂肪やコレステロール値を上げ、メタボリックシンドロームを引き起こすリスクが高いです。

1-2 むくみ

塩分の摂取量が多い方は下半身がむくみやすいです。

塩の成分である「ナトリウム」は、カリウムと共に体内で水分量の調節をします。ナトリウムには水分をためこむ作用があるため、塩分をとりすぎるとからだに水分がたまり、むくみやすくなるのです。

1-3 筋肉不足

筋肉量が少ないと、代謝が落ちて脂肪がつきやすくなります。

また、ふくらはぎの筋肉は、血液を心臓に戻すためのポンプの働きがあり、ポンプの役割が十分にできないことで足に血液がたまり、むくみにつながります。

1-4 姿勢が悪い

姿勢が悪いと筋肉を正しく使うことができず、太って見えることがあります。

たとえば、日常的に反り腰の姿勢をとっている方は、太ももが張りやすく、足が太く見えやすいです。

よく足を組んで座っている方や、片方の足にだけ体重をかけて立つことが多い方などは骨盤が左右に、反り腰や猫背の方は骨盤が前後に傾いてしまっているかもしれません。