
洋食屋のハンバーグをはさんだようなハンバーガー。
というのが、『無印良品 板橋南町22』にある『MUJI Kitchen』の「チーズバーガー」を食べた第一印象だった。


大手ファストフードのハンバーガーのパティと比べると、肉が3倍も4倍も厚い。
その分厚いハンバーグがジューシーで、ふんわりしていて、モチモチ。
バーガー専門店が増えているし、肉厚のパティを使っている店も少なくない。
けれど、この肉厚の「チーズバーガー」は、噛めば噛むほど甘みを含んだ肉汁があふれ出てくる。
ふわふわのハンバーグのなかに細かくきざんだタマネギが入っていて、シャキシャキ感も愉快だ。

洋食屋のハンバーグを食べているようだと感じたのは、手ごねハンバーグを使っているからだと思う。
洋食屋が鉄板で提供しているようなハンバーグをバンズにはさむと、こんな味わいのハンバーガーなるんだろうなあ、きっと。

「ケールとトマトとタマネギは地元農家が栽培したものを使っています」
と教えてくれたのは、『無印良品 板橋南町22』の食品担当の加藤結衣子さんだ。
分厚いハンバーグといろいろな野菜。ボリュームも食感も味も申し分がない、まさに理想的なチーズバーガーだと思う。
関連記事