フォトギャラリーチャ・ウミン掲載写真はこちら!
  • チャ・ウミン
  • チャ・ウミン
  • チャ・ウミン
  • チャ・ウミン

荒れた高校を舞台にしたコミカルな学園アクションドラマ『スタディーグループ』、パク・ヒョンシク主演の復讐劇『埋もれた心』、そしてパク・ボヨンとチェ・ウシク主演の青春ロマンス『恋するムービー』と、今年に入って出演作3本が続けて日本で配信されているチャ・ウミン。

『スタディーグループ』で高校の実質的な序列1位のピ・ハヌルを好演したことが評価され、第61回百想芸術大賞新人賞にノミネート。次世代ネクストブレイク俳優として注目されている。

今年、日本公式ファンクラブも開設され、これからの活躍が楽しみなチャ・ウミンに直撃! 俳優になったきっかけや『埋もれた心』についてなど話を聞いた。

映画が好きで、“あのスクリーンに出たい”と思った。

――今回初登場となりますので、自己紹介をお願いします。

2000年10月24日生まれのさそり座。MBTIはINTPで、芸術的なことをいろいろと愛していて、現在は俳優 をしているチャ・ウミンです。

――ウミンさんが俳優を志したのは何がきっかけでしょうか?

幼いころから映画を観るのが好きだったので、心の片隅に“自分があのスクリーンに出たい”という夢を持っていました。

そんな中、大学入試をきっかけに俳優を目指し、今に至ります。

――2021年のデビュー以来、話題作への出演が続いています。ウミンさんは作品を選ぶ目がいいのかなと思うのですが、出演を決めるポイントがあれば教えてください。

僕の選ぶ目というより、僕を選んでくださった方々の眼識を信じてただ一生懸命頑張っただけでした。それが良い結果につながったと思います。

いつも現場では、「今日を楽しく」という気持ちで臨もうと努力しました。

――今年に入ってすでに3本の出演作が日本で配信されていますが、撮影時期はかぶっていなかったのでしょうか? 役の切り替えが大変ではなかったですか?

そうですね。撮影が重なった作品もありましたが、現場に向かう車の中でキャラクターと作品に合うように自分で考えた曲のプレイリストを聞きながら雰囲気を変えようとしていました。

――それでは、その3作品についてお話をうかがいたいと思います。『スタディーグループ』は高校生で不良のボス役、『恋するムービー』はヒロインの幼なじみ、『埋もれた心』は母親と共にパン屋で働く青年と、三者三様な役を演じられました。それぞれキャラクターの見どころを教えてください。

『スタディーグループ』のハンウルは、圧倒的なカリスマですね。

『恋するムービー』のジョンフは和やかな隣の家の弟、そして『埋もれた心』のソヌは純粋さというところが、それぞれのキャラクターの見どころではないかと思います。

「韓流ぴあ」更新情報が受け取れます