出産入院の準備で用意したけど活躍しなかったもの
さて、28週までには終わらせよ、といわれていた出産入院の準備ですが、初産ということもあり、持ち物は基本的に病院の言われるがままに用意しました。
その中で、「まさかの入院中しか(ですら)使わず」だったアイテムがコチラ。
1)前びらきのパジャマ 2着
授乳しやすいもの、ということで授乳専用パジャマを2着用意。が、帰宅後は乳が見えようが恥じらう環境ではなかったため(笑)、いつもの部屋着Tシャツに逆戻り。
出産直後が春で暖かかったというのもありますが、何より夜、専用の場所から乳を出したり、前のボタンを外したりとめたりするのが面倒で! Tシャツならガバッ!とめくればいいだけですから…(腹から乳まであふれ出ますけども)。
入院中しか使わなかったけど、大丈夫、メルカリでしっかり売り切りました(笑)
2)ドライシャンプー
病院に指定されたリストにはなかったのですが、お風呂に入れない期間にあると良いという情報をつかみ、用意しました。
が、お風呂に入れない期間=出産直後な訳で、優雅にドライなシャンプーを使う精神的余裕も、体力回復もなく(笑)。
1回も使わないまま、帰宅後は避難袋にinされました。
3)産褥ショーツ 2枚
#13話の2ページ目でもお話ししましたが、まさかの1回はいたきり。
良いんです、どんなもんかと半分興味本位で買ったんですから!
しかも、産後のダメージがひどく、診察の時にパンツを脱がないで良かったのは正直楽でしたから!
それも1回こっきりでしたけどね、はいている間にあった診察の回数は(笑)。マジで2枚は不要、せめて1枚で良かったです。
4)ガーゼハンカチ 5枚
主に入浴用のガーゼハンカチとして5枚用意せよ、という病院の指定がありました。が、ガーゼハンカチって入浴に使おうと思うと大きいんですよね(by お風呂担当のダンナ)。
帰宅後は病院のお産セットに入っていた(なんか出産直後にお腹付近に巻いたような覚えがうっすらとある)サラシ生地を小さくカットして、お風呂用にリメイク。ガーゼハンカチはといえば、角にループを付けて、保育園で使うお手拭きタオルにしちゃいました
後で持ってきてもらった&出産入院中に購入したもの
1)退院時のベビー服
入院中、ベビー服は病院で用意されるので、私物は退院時のもののみ。わが家は私の母が昔ながらの和装の産着を張り切って用意していたので、退院当日に持ってきてもらいました。その産着はそのままお宮参りにも使用。
#0話にちらりとその姿が出てきますが、純白の和服を身にまとった娘はまるで殿(姫ではない)だったのは良い思い出です(笑)。
2)円座クッション
これは正直、いらないんじゃないか、と思って用意していませんでした。
が、出産直後から謎の尾てい骨痛に悩まされ、座ることもままならないので入院中に慌てて通販で購入。
確か、病院内で迷子にならないように、自宅に届けて、ダンナに持ってきてもらった覚えがあります。
とはいえこれは、産後の状況をみてからで十分間に合うアイテムですね。
3)乳頭ケアのクリーム
授乳中、乳首が一度は切れるとは聞いていましたが、マッサージをして乳首周辺が柔らかくなっていた実感もあり、用意していませんでした。
まさか、出産直後にあんな痛い思いをするとは…(泣)。
詳細は今後の4コマでお伝えしますが、これは先に用意しておいて損はないです。
私は半泣きで病院の売店に買いに行きました…
持って行って良かったもの
1)退院時の自分の服や楽につけられるブラトップ
意外と忘れがちなのが、退院時の自分の服でしょうか。入院時の服をそのまま着るというのもありますが、羊水で汚れたとかもあるので、パートナーに指示して持ってきてもらうのが不安な場合は先に用意しておいたほうが無難かもしれないですね。
あと、入院前と退院する頃にはバストの状況が変わっているので、授乳ブラやブラトップなど、楽に着けられるものを1着用意しておくと良いと思います。
ちなみに入院中のブラの心配は不要でした。だって、痛くってそんなもん、着けられないから!(笑)。
そんな痛みに耐えるお話はまた次の機会に…。お楽しみに!
-
【わが子の取説が欲しい!】#最終話 どう変わる? “子ども嫌い”が親になったら
“不可解で未知の存在”と感じる子どもが苦手で、かわいいと思ったことがないシュリ。そんな子ども嫌いが妊娠・出産・育児を経験するとどう変わる? 果たしてわが子をかわいいと感じることができるのか…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#61話 春から保育園!どうなる!? 多毛ベビーの初散髪
保育園入園を控えたまめの前髪は鬼太郎状態!「前髪だけだし…」と不器用な母がセルフカットをシミュレーションしてみるものの、悲劇しかイメージできず…? お迎え時に思わずギョッとする、保育園児のヘアスタイル事情も紹介。
-
【わが子の取説が欲しい!】#60話 イタズラ対策は知恵比べ!? 0歳児VS母、勝つのは…
打たれ弱い自覚があるからこそ、赤ちゃんのイタズラにイライラしない環境をつくりたい…! うっかりわが子を危険にさらす可能性もできる限り減らしたい…! 安心してわが子のイタズラを見守れる環境とは?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59.5話 一重か二重か…赤ちゃんの顔は予想不可能!?
新生児の顔にはある派閥があると聞いて楽しみにしていたシュリ。一重の自分か二重のダンナ、どちらに似るかも気になるところだったけど、わが子の顔は予想外の変化を遂げて…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59話 育児書にもなかった“楽しみ”とは? 超メンドーな「離乳食」で分かったこと
「面倒くさそう…」と始めるのが気が重かった離乳食。あるきっかけで初めてみたら、予想外の楽しみを発見して、元子ども嫌いにまさかの変化が…?