実際に使ってみた
実際に購入した「綿パイルその次があるバスタオル」を使用してみました。バスタオルとして使用したところ、100%使用のオーガニックコットンによる優しい肌触りで、しっかり水気を拭き取ってくれました。
では、肝心の「その次」の使用感はどうでしょうか。切り取り線に沿って、雑巾サイズにカットしてみましょう。
頑丈でカットしやすい!
ちょうど切り取り線の部分は布が薄くなっているので、スムーズに切断することができました。
裁ちばさみではなく図工用のはさみを使用したため、少し糸がほつれてしまった部分もありましたが、普通のバスタオルとは違い切断しやすいように作られているため、綺麗に切ることができました。
切断部分からも糸くずが出ることなどはもなかったので、そのまま雑巾として使用できそうです。
使い終わったら雑巾にして
雑巾にして床を拭き掃除してみました。雑巾にしてももちろんオーガニックコットンの優しい肌触りは健在なので、床にも優しい拭き心地です。
1枚のバスタオルから10枚の雑巾を作ることができるので、しばらく拭き掃除に困ることはなさそうです!
*
最近は、雑巾で拭き掃除を行う人は少ないかもしれません。掃除機やクイックルワイパーの方が楽で便利に掃除ができる中で、わざわざ雑巾を購入したり作ったりするのは面倒ですよね。
しかし掃除機とクイックルワイパーとは違って、目視で床の汚れをしっかり確認して掃除できるのが雑巾の魅力です。
年始の大掃除に向けて、今回ご紹介した無印良品の「綿パイルその次があるバスタオル」を購入してみてはいかがでしょうか。
関連記事