子どもに料理の楽しさを教えてくれる一冊
『平野レミのおりょうりブック―ひも ほうちょうも つかわない (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん)』
子どもの五感を育むといわれる親子クッキング。
将来、家事ができる子に育てるためにも、「いっしょにお料理しなくちゃ!」と思っているママは多いはずです。
でも、幼児にお料理を手伝わせるのって、意外と面倒。教えるのに時間がかかりすぎてママが疲れる、子どもに包丁を与えて野菜を切らせてみたものの、うまく使いこなせなかった……そんな理由で挫折してしまうケースもあるでしょう。
絶対に挫折しない親子クッキング本といえばこちら。なんとレミさんが書いた児童書で、あの「かがくのとも」シリーズの一冊です。
紹介されているレシピは、卵に醤油を混ぜてごはんにかける「たまごごはん」、温かいごはんにバターを乗せて醤油を垂らす「バターごはん」、ごまをすり鉢ですって味付けした後、ごはんにかけて食べる「ごまごはん」など、本当に火も包丁も使わないものばかり。
こんなレシピなら、ママは材料だけ用意して、子どもたちに「自分で作って食べて」と任せちゃうこともできます。
そのほか、いろいろな具材で作るオープンサンドや、タッパーを振って作るミルクセーキのレシピも。
小学校低学年の子どもにもできそうな簡単なレシピなのに、「どんな味になるかな?」というワクワク感や楽しさがばっちり伝わるところは、さすがレミさんですね。
マジメでちょっとドジなお母さんぶりに共感!
『ド・レミの子守歌』
最後にご紹介するのは、料理本ではなくエッセイ本。2人の男の子のママであるレミさんが、初めての子育てに奮闘した日々を綴ったものです。
レミさんのお母さんぶりは、意外とマジメ!
我が子のおむつがとれないことに焦ったり、休みたくて子どもを妹に預けたのに、寂しくなってすぐ迎えに行ったり、子どもが同じ年頃の子となかなか遊ばないことを心配したり……。
そんな新米ママなら誰もが体験のありそうなエピソードが、テンポのいい文章で明るくユーモア混じりに語られていきます。
レミさんの長男、唱くんの描写も抱きしめたくなる可愛さ。赤ちゃんが産まれたばかりの、大変すぎるけど宝物のような日々を思い出して、涙してしまうママもいるかもしれません。
とはいえ、お医者さんに勧められた「乾布まさつ」を「寒風まさつ」と勘違いしたとか、3年保育の幼稚園の申込書をもらってきたのに、書類を書くのが面倒になってやめてしまったとか、なんだかレミさんらしいエピソードもチラホラ…。
大人になった息子さん(和田唱さん)が「相当な覚悟で挑まなければならなかった」と授業参観日の思い出を語るあとがきにも爆笑させられます。
以上、今回は、料理愛好家、平野レミさんの個性と魅力が光る3冊の本を紹介させていただきました。
料理、家事、子育て、結婚生活、すべてを楽しむのがレミ流。最近、ちょっと疲れ気味で「人生を楽しめてないな」と感じるママは、レミ本を開いてみてはいかがでしょうか。