©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会

BL漫画を介して出会った17歳の女子高生と75歳の老婦人の歳の差58歳の友情を描く、映画『メタモルフォーゼの縁側』が6月17日より公開される。

芦田愛菜が演じる高校生の佐山うららは、周囲の同級生とは馴染めず、唯一の楽しみが毎日こっそりBL漫画を読むこと。そんなうららの前に、宮本信子が演じる夫に先立たれて一人暮らしをしている市野井雪が現れる。BL漫画がどういうものかも知らずに興味を持った雪に、うららがBL漫画のことを教えるうちに二人の間には友情が芽生えていき……。

友だちと呼べるような存在がいないうららだが、高橋恭平(なにわ男子)扮する幼なじみの河村紡とだけは何の気負いもなく話すことができる。うららとは違って友だちも、彼女もいる紡だが、何かとうららのことも気遣っている。

そんな微妙な“幼なじみ”という関係を演じた、芦田と高橋にインタビュー。お互いの印象や現場での出来事、そして二人の人生を動かした“好きなもの”などを明かしてもらった。

フォトギャラリー『メタモルフォーゼの縁側』場面写真をさらに見る

私ももっと好きなものを好きって言おう

©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会

――本作の第一印象を教えてください。

芦田:原作漫画も読ませていただいて、「このお話、好きだな」って。うららと雪(宮本信子)さんが出会って、自分に自信が持てないうららを雪さんが温かく受け止めてくれて、好きな漫画の話をすることで生き生きとしていって。

その姿を見ていると、私ももっと好きなものを好きって言おうとか、自分で自分のことをもっと認めてあげてもいいのかなとか、背中を押してもらえました。

日常の一コマが本当に温かくて、うららが雪さんに受け止めてもらったように、私もこの作品に受け止めてもらえたような、包み込まれるような気がして。本当に素敵なお話で、ぜひ、演じさせていただきたいと思いました。

撮影中も原作を読み返しながらうららの表情とかを見ていたんですけど、そこから「明日も頑張ろう」って思えることもありました。

高橋:僕の中ではこのお話は「新しい」なと。(うららと雪は)何歳も年が離れているけど、何かのきっかけでつながりができるということが大事に描かれていると思いました。

自分が演じた紡はうららの幼なじみなんですけど、僕自身、子どものときの友達が引っ越してしまったりして幼なじみがいないんです。だからドラマとかの物語ではよく見ているけど、「実際の幼なじみってどういうもんなんやろ」とかはめっちゃ考えました。

このお話は男女の恋愛ではないですけど、また違った形の青春って感じで、これもいいなって。僕、普段は絶対にそんな顔しいひんやろうっていう顔で、ニヤニヤしながら原作や脚本を読んでいました。

――演じた役柄にはどんな想いがありましたか。

芦田:うららは「自分って周りからズレてしまっているのかな」とか、「うまくヒットできていないんだろうな」って、そんなふうに感じている子だと思っていて。

それは人との距離感とかに現れてくるのかな?と思っていたんですけど、そのズレ感みたいなものを表現するのが難しかったです。

高橋:狩山(俊輔)監督とは前にも(ドラマ『メンズ校』テレビ東京系)ご一緒させてもらっていたので、僕の人となりを知ってくださっていて、紡は「演じるというより、高橋恭平を出してほしい」と言われて。

僕自身、紡とは重なる部分が多いと感じていたので、いかに考え過ぎずに自分を出せるか、ということを意識していました。

――紡と高橋さんは似ていらっしゃるんですね。

紡は基本的に明るくて、誰にでも優しいけどちょっと抜けているところもあって、愛されるキャラクターで。

僕が愛されているとは思っていないですけど(笑)、明るかったり、能天気だったり、ちょっとおバカな感じが似てるのかなって。だから自分では勝手に演じやすいな、と思っていました。