首都圏を中心に、北は北海道まで店舗を展開する、ジャパンベーカリー『サンジェルマン』。

その土地ならではの食材を使用した、店舗限定パンが豊富にあるため、同じ『サンジェルマン』でも、まったく違う楽しみ方ができるのも魅力のひとつです。

フォトギャラリーボリュームも魅力!『サンジェルマン』のおすすめパン6選
  • 鳴海屋明太フレンチ
  • ロイヤルミルク
  • バナナブレッド
  • 北海道たっぷりコーン
  • 鳴海屋明太フレンチ

今回は『サンジェルマン』のおすすめパンを6つご紹介します。

もしかしたら、近所の『サンジェルマン』にはない一品があるかも!?その辺も、ぜひお楽しみに。

『サンジェルマン』のおすすめパン6選

とろ~りチーズ 税込303円

『サンジェルマン』といえば『とろ~りチーズ』!不動の大人気パンです。

ふかふかの、柔らかい食感のパン生地に、カマンベールチーズとラクレットチーズ入りチーズクリームが入っていて、表面にもチーズがかかっているチーズ尽くしのパンです。

これだけチーズが入っているのに、くどさがまったくなく、とっても美味しい『とろ~りチーズ』。

電子レンジで軽く温めると、チーズのとろとろ感が復活し、より美味しく食べられるのでおすすめです。

北海道たっぷりコーン 税込281円

スイートコーンがこれでもかとのせられた『北海道たっぷりコーン』は、『サンジェルマン』のロングセラー惣菜パンです。

湯種を使用した、ふかふかの柔らかい食感のパン生地に、北海道産のスイートコーンとマヨネーズ、パセリがたっぷりののせられています。

とっても柔らかいパンは、口の中に入れたらとろけてしまいそうな食感。スイートコーンの歯ごたえと、ベストなバランスです。

マヨネーズが控えめなので、しつこさや脂っぽさがなく、スイートコーンとパン、素材そのものの味が楽しめます。

ロイヤルミルク 税込292円

『サンジェルマン』菓子パン、不動の人気といえば『ロイヤルミルク』です。

丸型のパンに、ミルク風味のクリームを巻き込んだクリームパンです。

甘さ控えめで、クリームがくどくないので、クリームパン独特の甘さが苦手な人にもぜひ食べてもらいたい一品です。

手でちぎって食べられる手軽さも魅力。また、時間が経ってもソフトな食感が変わらないところもポイントです。

高さも横幅も大きくボリュームがしっかりあるのに、お値段200円代とコスパも良いところもイチ押しです。