2014年1月からNISAがスタートし、その4年後につみたてNISAが始まったことで「貯蓄から投資へ」という意識は年々高まりつつありますが、まだ始めの一歩を踏み出せていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
昨年から高校で金融教育が義務化となり、資産運用の必要性も謳われています。親もこれを機に、来年からスタートする新NISAについてしっかり学び、初心者が安心して始められる投資のいろはについてお伝えします。
現行の「つみたてNISA」と「新NISA」の違いって?
新NISAのポイントは以下の通りです。
• 非課税保有期間の無期限化
• 口座開設期間の恒久化
• つみたて投資枠と、成長投資枠の併用が可能
• 年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能)
• 非課税保有限度額は、全体で1,800万円。(成長投資枠は、1,200万円。また、枠の再利用が可能)金融庁
出典:金融庁ウェブサイト
現行NISAと比べ、大きく違うのはNISA制度が「恒久化」、つまり一生涯使える制度になったことです。
また、現行NISAはNISAかつみたてNISAのどちらかを選ぶ必要がありましたが、新NISAはこれらが1本化され、選ぶ必要がなくなりました。
では初心者が始める上で、どういったことがポイントになってくるのか見ていきましょう。
関連記事