6月13日にポレポレ東中野で公開が始まると、6日連日完売満席が続き、わずか7館での上映ながら1カ月経たずに動員1万人を突破した話題のドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』。
政治の問題が相次ぐ中、大きな反響を呼ぶ同作だが、今度は劇場公開が盛況な中では異例と言えるオンライン特別上映会の開催が決定した。
そこで、オンライン特別上映会に先駆け、大島新監督にインタビュー。ここまでの作品の反響や、オンライン特別上映を決断するに至った理由など、話を聞いた。
なぜ“小川淳也”にカメラを向けたのか?
まず、当初の7館から現在は全国各地で58館まで拡大上映が決定。この反響を大島監督はこう受けとめる。
「素直に、うれしいです。東京での上映から1カ月以上経って、先週末から関西での上映がスタートしたのですが、そこでも観客の方から『ほんとうに早くみたかった』とのありがたい声を多くいただきました。
公開前、作品に登場している政治ジャーナリストの田崎史郎さんには『僕は面白い映画だと思うけど、誰が観るの?』と言われたんですけどね(笑)」
作品が焦点を当てるのは、現在5期目になる無所属(立憲民主党の会派)の現衆議院議員、小川淳也。現在49歳の彼は、2019年の国会で統計不正をめぐっての国会質疑で脚光を浴び、現在『news23』のキャスターを務める星浩や、先に触れた田崎にも「見どころがある」と言われる若手政治家だ。
大島監督が小川と出会ったのは、2003年10月10日、衆議院解散の日のこと。当時32歳で民主党から初出馬することになった彼にまずカメラを向けた。
「はじめは僕自身、彼に期待していました。ひじょうに誠実な人柄でまっとうな考えの持ち主。しかも優秀で、政策にしても、自らの主張にしてもきちんと自分の言葉にできて、そのひとつひとつをきちんと説明することができる。
政策など100パーセント、必ずしも一致するわけではない。でも、彼の考える未来の日本の社会の在り方や国のヴィジョンというのは、人口減少や超高齢化を見据えたとき、フィットするのではないかと思いました。そういうことを含め、日本の政治を変えていくのではないかと期待しましたね」