Photo:橋本塁

『TITLE』とどう向き合うのか? 気持ちのリンクが鍵

──収録曲の多くは、今日に至るまで長く演奏されている曲も多い『TITLE』ですが、あまり演奏してない曲というのもありますね。

「AMAZING STORIES」は、当時の『TITLE』のツアーくらいでしかやってないかな……他にライブでやった記憶がないくらいですね。やりながらも多分、首を傾げていたと思うので、その頃は(笑)。

──この曲をどう扱おうかという(笑)?

その当時はひたすら暴れて、体の限界までライブをするという感じだったから、ああいう気の抜けた曲をライブでやっていた記憶がないんですよ。

──となると、今回10数年ぶりの披露ですね。ストレイテナーはツアーやそのときのモードで、既存曲のアレンジを変えていたりしますよね。今回の場合っていうのはどうなるんでしょう。

今回は、どうしたって当時とちがって4人になっているし、4人になってからライブでやってきている曲もあるので、そういう曲は今のバージョン、アレンジで。全然やっていない曲についてはある程度原曲通りを意識すると思います。

まだリハーサルに入っていないので。プリプロのときに軽くアレンジの打ち合わせというか、こういう感じにしようよっていう話だけはさらっとやっているんですけど。全曲を通してやったときにどんなモードになるかというのは、またこれからですね。

──新鮮な作業になりそうですね。

気持ちもやっぱり、今とこの頃との気持ちは全然ちがうから。そこがリンクできたら、もっと面白いのかなっていうのはありますね。

今なんだけど、今じゃない。『TITLE』を作った頃、『TITLE』のパフォーマンスに引っ張られるようなライブになったら面白いなって、自分でも思ってますね。

──ちなみに、こういうふうに過去のアルバムを聴き直すことってあるんですか。

たまに聴きますね。大体、自分でもびっくりするくらいよかったりするんです(笑)。

──それはやっぱり、その当時には戻れないし、今はできないものが詰まっているから。

そうです。今は、ここまでは積み重ねがあって、その上に立っているものだから、なんでもできるというのはあるんですけど。

でも実際に、できないんだろうなっていうか。こういう音作りもできないし、歌い方とかもできないし、なんでこんなアレンジにしたんだろう? なんでこんなメロディにいってるんだろう?っていうのはあるんです。聴き直すと新鮮で。

──メンバー内でもそういう話っていうのは出てますか。

そうですね。“え、今何やってた?”っていうのがあるんですよ。あとは音源ではやってない、ライブでしかやっていなかったアレンジの方を覚えていて、改めて音源聴いたときに、あれやってなかったんだっていう。ライブでしかやっていなかったアレンジだったというのもありますね。

──お客さんも、ライブで体感してるものの方を覚えているというのもあるかもしれないですね。だからこそ、今回は楽しみでありますが。実際に、この配信ライブの発表をしたときの反響っていうのは、どうでしたか。

反響は大きかったのかな。最初、SNS上でシンペイが作った短い動画だけをあげたんです。だから文字要素とか詳細はまったくなしで、動画だけを上げたから何なんだろうという話題にはなったと思いますね。

──ストレイテナーはこの状況でどうアクションしていくんだろうというのは、きっとみんな注視していたと思いますよ。

はい。ここにきてやるからには、かっこいいなって言わせたいですよね。

──こうして初の配信ライブが決定しましたが、ストレイテナーとしては現時点での“ライブ”というものの考え方はどういうものですか。

現時点では、早く元どおりになってほしいというのが率直な思いですね。

ライブができなくなっていちばん思うのが、ぼくらは幸せなことライブでいろんな場所に行けて、電車や飛行機やいろんな乗り物に乗って遠くに行けて、地方や街ごとに景色も変わるし空気も変わるし……それが当たり前だった。

それができないというところにすごく打ちのめされているんですよね。なので、配信で東京からというのではなくて、またいろんな場所でライブができるようになればいいなと。希望だけは持ちつつ、この先のツアーのプランとかも考えているんですけど。

──それくらいあちこちに出かけて、その土地土地でそのときにしかないものを作るっていうのは格別なものだったんだなっていう気持ちになりますね。

そうですね。