©2022 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. ©MADSAKI/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. ©Fujiko-Pro

「マジカル大冒険 この街で、アートの不思議を探せ!」をテーマに、9月17日(土)~ 9月19日(月・祝)の3日間にわたって開催される『六本木アートナイト2022』。六本木の街を舞台に繰り広げられる、今年のプログラムの全貌が明らかとなった。

フォトギャラリー【写真11枚】「村上隆×ドラえもんバルーン」が可愛い!『六本木アートナイト2022』展示イメージ
  • 村上隆 六本木ヒルズアリーナ展示予定作品
  • Photo by RK(IG:@rkrkrk)
  • 六本木西公園
  • 増田セバスチャン《Polychromatic Skin -Gender Tower-》イメージ
  • 坂本洋一《Floating Surface》

六本木の街全域を会場に約100の多様なプログラムが展開

Photo by RK(IG:@rkrkrk) ©Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. ©Fujiko-Pro

今年の参加アーティストは約70組。六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの商業施設から、森美術館、国立新美術館などの文化施設、商店街などの街なかまで、六本木の街全域を会場に、ペインティングやインスタレーション、音楽、パフォーマンス、映像、トークなど、約100の多様なプログラムが展開される。

メインプログラム・アーティストを務めるのは村上隆。六本木ヒルズアリーナには村上による高さ10メートルにもおよぶ「ドラえもん」のバルーン作品が登場。

さらに、村上がキュレーションしたアーティスト12組によるさまざまな「ドラえもん」が六本木ヒルズアリーナ、東京ミッドタウン、国立新美術館、ラピロス六本木の4か所に展示される。

六本木ヒルズで展示されるのは、夏の終わりの、黄金に輝き風に揺れる稲穂にインスピレーションを受けたTANGENTのフロアライト/インスタレーション《INAHO》、万華鏡の仕組みを利用し、鑑賞者自身が自転車のペダルを漕ぐことで、目の前に広がる風景を切り取り変化させていく井口雄介の《KALEIDOSCAPE》、台湾の伝統的な格子窓から流用したコイン模様をモチーフにしたマイケル・リンの《窓》など。

TANGENT《INAHO》
井口雄介《KALEIDOSCAPE》 ©YusukeIguch
《窓》2018年 展示風景:台湾高速鉄道、台中駅

東京という都市や六本木という街の歴史や今にインスピレーションを得て、英語と共に日本語の文字を使用して展開されるローレンス・ウィナーの《HERE FOR A TIME THERE FOR A TIME & SOMEWHERE FOR A TIME》は、六本木ヒルズと東京ミッドタウンの数か所で展開される。

ローレンス・ウィナー《1/2はじまった、1/2おわった、たとえいつであろうとも》2008年/ 2016年 石川文化振興財団所蔵 ©Lawrence Weiner, Okayama Art Summit 2016 Courtesy of TARO NASU Photo : Yasushi Ichikawa
「ぴあWEB」更新情報が受け取れます