オーブンにおまかせ!「簡単スペアリブとローストポテト」レシピ

【簡単スペアリブとローストポテト】手ごろな骨付き肉はホームパーティーにぴったり

スペアリブや鶏の手羽元などはリーズナブルですが、骨付きなので存在感も十分。

前日に漬け込んでおけば、お肉も柔らかくなって、当日はオーブンに入れるだけなので楽です。

「簡単スペアリブとローストポテト」の材料

【簡単スペアリブとローストポテト】すりおろした玉ねぎ、にんにくにスペアリブを漬け込んで柔らかく

材料(4人前)

・豚スペアリブ(もしくは鶏の手羽先・手羽元などでも)800g
・たまねぎ 1/4個
・にんにく 2個
・塩(あれば塩こうじ)小さじ1(大さじ1/2)
・醤油 大さじ2
・家にあるジャム類(いちご、ブルーベリー、マーマレードなどなんでも。なければはちみつ)大さじ1

・じゃがいも 1~2個
・あればローズマリーなどのハーブ 適量
・オリーブオイル 大さじ1程度
・塩 小さじ1

作り方

【簡単スペアリブとローストポテト】フォークで刺して味染みよく

1.スペアリブはフォークで数か所刺し、味を染みやすくする。

2.すりおろした玉ねぎ・にんにくと全ての調味料を袋に入れ、1のスペアリブを入れて30分~半日漬け込む

【簡単スペアリブとローストポテト】前日から漬け込むか、最低30分は漬け置く

3.じゃがいもの皮をよく洗い、一口大にカットして別のポリ袋に入れ、塩とオリーブオイル、ローズマリーをまんべんなくまぶす

4.200度に予熱したオーブンで漬け込んだスペアリブと、じゃがいもを耐熱皿に乗せ20~30分焼いて出来上がり。

好みの野菜(玉ねぎ、パプリカ、さつまいも、かぼちゃなど)をじゃがいもと同じように一緒にローストしても美味しく食べられます。

【簡単スペアリブとローストポテト】今回は手羽元ははちみつ、スペアリブはブルーベリージャムで仕込みました

今回、スペアリブを仕込むときにうっかりブルーベリージャムを入れすぎて、すごい色になってしまったので、ブルーベリージャムは入れすぎないように気をつけてくださいね。