子どももパクパク!「味噌マヨ野菜スティック」レシピ

【味噌マヨ野菜スティック】生野菜を切り、味噌とマヨネーズを混ぜるだけ!

レシピと言っていいのかすら疑問の野菜スティックは、切って味噌とマヨネーズを混ぜたディップを作るだけです。

我が家の子どもたちは、このディップが大好きなので1人できゅうり1本分くらいはぺろりと食べます。

「味噌マヨ野菜ステック」の材料

【味噌マヨ野菜スティック】生野菜は彩りを意識してチョイス

・きゅうり 1~2本
・大根 10cm程度
・人参、パプリカなど 1/2本(個)程度
・味噌 大さじ2
・マヨネーズ(好みでヨーグルト) 大さじ2

このほかに大根やかぶ、セロリなど、生で食べられる野菜なら何でもOKです。いろいろ試してみてください。

作り方

【味噌マヨ野菜スティック】食べやすい太さに細長くカット

1.きゅうり、大根、人参、パプリカなどをスティック状に切る

2.味噌とマヨネーズを1:1くらいの割合で混ぜる。あっさりさせたい人は味噌とヨーグルトを1:1で混ぜてもOK

【味噌マヨ野菜スティック】右が味噌+ヨーグルトのタイプ。味噌とマヨネーズの割合はお好みで調整して

黄色のパプリカやにんじんなど、色鮮やかな野菜をカットしておけばテーブルの上も一気に華やかになります。