混ぜてのせるだけ!「簡単ブルスケッタ」レシピ

【簡単ブルスケッタ】カナッペ系のメニューが一つあるだけでパーティーらしさがアップ

ホームパーティーには、クラッカーやパンなどのカナッペ系のメニューが1つあると、一気に華やかさがアップします。

混ぜてのせるだけで美味しいブルスケッタをご紹介します。

「簡単ブルスケッタ」の材料

【簡単ブルスケッタ】シンプルな3つの材料と調味料だけで美味しく

・トマト 大1個
・モッツァレラチーズ 1パック
・フランスパン 1.5cm幅で7~10切れ
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1
・あればバジルの葉などハーブ類(今回はカイワレ大根の緑の部分を飾りました)

作り方

【簡単ブルスケッタ】食べやすい小ぶりの角切りで塩はやや強めに味つけ

1.トマトとモッツァレラチーズは1cm角程度の大きさに切り、ボウルに入れる

2.塩とオリーブオイルで和えて、トーストしたフランスパンにのせる

3.あればバジルの葉をちぎったものなど緑を飾って完成

のせるだけですぐできるのと、カリッとしたところとしっとりしたところを両方楽しんでほしいので、食べる直前に作るのがおすすめです。

筆者の家の定番ホームパーティーメニューを5つご紹介しました。どれも簡単な手順で作れて手間いらずなので、ぜひ試してみてくださいね。

今回はダイソーで入手したコカ・コーラコラボのペーパーアイテムをテーブルに散らしましたが、料理の彩りを補ってくれるアイテムや、赤系の色合いのアイテムをテーブルにプラスするだけで、華やかなパーティーらしさを演出できますよ。

大分のド田舎で3人娘と格闘するフリーライター。元添乗員 / ややWebデザイナー / なんちゃって料理人 / なんとなくカメラマン。びみょうなスキルを駆使しながら楽しく暮らしています。好奇心強め・フットワーク軽め。死ぬまでに世界中の料理を食べつくすことが目標。座右の銘は「現状維持は衰退」。Instagram