誰が観ても理解できるし、感動できるし、王道に面白い

撮影/川野結李歌

――劇場版の脚本を読んだときはどう思いましたか。

素直に面白かったです。誰が観ても理解できるし、感動できるし、王道に面白いと思いました。僕、複雑な作品は理解できなくなっちゃうんですけど(笑)、そんな僕でも好きになれるお話でした。

――撮影は2022年の夏だったそうですが、佐野さんはその時期、ドラマ『テッパチ!』(フジテレビ系)の撮影もされていましたよね?

そうなんです。同時期に撮影していました。

――徳丸元一というキャラクターに戻るのも大変だったのでは?

クランクイン初日とかは、「徳丸ってどんなんだったけ?」と思う瞬間がちょっとありました(苦笑)。家で台本を読みながら「どんな感じだったかな?」と思い返してはいたんですけど、役によって少しずつ声のトーンとか、セリフの言いまわしとか、ニュアンスを変えているので、それがちょっとつかめなかったというか。それに髪型も『テッパチ!』仕様になっていたので(笑)。

©2023劇場版『TOKYO MER』製作委員会

――最初に徳丸が画面に登場したとき、「髪の毛が短いな」とは思いました(笑)。そうすると、皆さんと一緒にお芝居をしながら感覚を取り戻していった感じですか。

皆さんがいるとやっぱり違いましたね。ただ、言ってもそこまで(連ドラの撮影から)期間も空いてはいなかったし、徳丸がすごく成長しているとかでもなく繋がっているので、そんなに苦労はなかったです。

撮影/川野結李歌

――劇場版で印象に残っているシーンはありますか。

ネタバレにならないようにお話すると、役割として徳丸だけMERのメンバーと離れたところで作業をするシーンがあって。そこは一人で撮影をしているから、みんなのテンション感を想像しながら演じたんですけど、自分の中では少し反省点がありました。役者の仕事をしていたら当たり前にある状況なんですけど、そこは難しかったですね。

――その場面は映画を観ながら、心の中で「徳丸~、早く!」って叫んでました(笑)。

僕も思ってました(笑)。台本の時点ではそんなに感じていなかったんですけど、実際に完成作で観てみると「徳丸! 何してんだ!」って感じでした。観ながら「何のためにお前がいるんだよ~」って思っていました。